search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

【一言で言うと】
「執念が掘り起こす“真実“」

[あらすじ]
ある日、デビッドの16歳の娘マーゴットが突然姿を消す。行方不明事件として捜査が行われるが、家出なのか誘拐なのか不明のまま37時間が経過…

>>続きを読む
ふく
4.1
まさかまさかの展開の連続で、最後は口が開きっぱなしになりました

個人的にめっっっちゃハマった!

どんでんでんでんでん返しの展開には目が離せなかったし、何よりカメラ視点が面白過ぎて瞬きできなかった!笑

まじで何回も発狂しそうなくらい驚きの連続で誰が見ても飽きず…

>>続きを読む
4.5
おもろすぎ
iron
4.0
このレビューはネタバレを含みます

普通におもろい。

2から見てしまったけど、そんなに繋がりはないのでよかった。
PC使いこなしてるなぁ。人生の傍らに情報をまとめるツールとして活用されているxpくんがとても良い。とても几帳面だな。

>>続きを読む
Ei
-
親の子どもへの愛情は本来このくらいあるべき、子に対して執着がない親ってやっぱりおかしいよ
3.5
友達に勧められて見たけど面白かった
伏線回収がきもちい
禁じ手だけどおもろい
パソコンの画面でやるのすごいとは思うけど面白くはない
前半悪い意味で邦画っぽくてめっちゃおもんないけど最大瞬間風速は高い
4.1


おもしろかった!!めっちゃ!!

さきにMissingを見ちゃったけど
特に問題なく楽しめた!!!

いろいろ、ぞっとすることが多いねぇ

🇦🇺来てもうすぐ1年経つ成果なのか
こういう、画面いっぱ…

>>続きを読む
tokes
3.3
このレビューはネタバレを含みます

「RUN」を見てアニーシュ·チャガンテイ監督のデビュー作である本作を鑑賞した。突然生物の勉強会から行方不明になった娘。父親はパソコン内に残された情報を駆使して、娘の行方を捜索奮闘する物語。映画中の父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事