愛がなんだのネタバレレビュー・内容・結末

『愛がなんだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

激キモ人間しか出てこない!ので最初は外したな…と思ってたけど、恋愛のことしか頭にない主人公、馬鹿すぎて目が離せなかった。面白い。
気まずい空気が大好きなので途中のギスギスシーンたまらんかった。

最…

>>続きを読む

テルコはマモルと会った日からマモル中心の生活になる。
熱が出たら駆けつけて食事を作り、仕事が終わっても帰らずにマモルからの連絡があるかもと待ち続け、仕事を失い、再就職の面接もすっぽかす。
でもマモル…

>>続きを読む
自分のこと好きじゃない男に執着しても良くないってこと!

マジで、良くも悪くも今泉監督がえぐい
胸糞悪い奴しかでてこん、こんな恋愛人生で経験したくないなと心から思った。みんなの演技が上手だからだよね、岸井ゆきのちゃんの役が、「都合のいい女」代表で苦しくなっ…

>>続きを読む
自分も本当に好きな人に出会ってないのかな。

成田凌かっけえ。

(別媒体から感想を転記)

2023/01/22
今泉力哉オールナイト2本目。改めて観てもいい映画。この前ダウ90000がコントで「愛がなんだする」と言ったのを見て、完全にサブカルアイコンになったん…

>>続きを読む

今泉力哉が情熱大陸に出ていてまた見たくなった。
お風呂入ってても電話が来たら泡だらけで飛び出ちゃえるところとか、会社休んじゃうところとか色んな場面で二人の関係性が明らかすぎて悲しい。好きな曲の元にな…

>>続きを読む

やることなすこと、全て周囲の顔色を伺いながらって本当にイヤよね。。。

あなたの当たり前は、私の当たり前じゃないって。

私の大切な人についてなにも知らないのに、知ったような口を利く、別に分かっても…

>>続きを読む
テルちゃんと中原くん、ヨウちゃんとマモちゃんの立場は似てるようでだいぶ違うのではと思う。テルちゃんの気持ちにだけは全然共感できなかった

中原くんの『幸せになりたいっすね』が結構刺さりました辛いっす

若葉竜也、ナカハラくん。主張がなくて犬のように従うけどごくごく普通の男子。生まれた時からそういう男子だったように見える。若葉竜也という役者は人間観察が上手いんだろうな。自信のないこれくらいの男子なら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事