THE GUILTY/ギルティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿された感想・評価

推理系なのかなと思ったら、そうではなかった

緊張感はあるものの割と淡々と進んでいく印象
3.8
途中でオチと犯人が読めちゃったけど
だとしても1人の役者だけで1時間半もたせる演技力と飽きさせない無音の間の緊張感は映画としてすごいと思った
3.7

警察の緊急通報司令室でオペレーターが
職務以上に誘拐事件を解決しようとする物語。

オペレーターの職務は事件捜査する司令部へ
状況と情報を提供する役割なのに
オペレーターのアスガーは暴走して独断で

>>続きを読む
こむ
4.1

アスガーが電話対応するシーンしか映らない。なのに相手の声の調子、息づかい、周囲の雑音等、電話から聞こえてくる音で、電話の向こうの世界が鮮明にイメージできる。けど、電話口以外の世界はまったく見えないか…

>>続きを読む
音を主役にした映画。映像的には、無線で話すおじさんが延々と映されるだけ。しかし、無線の向こう側の音、会話だけでドラマを成り立たせた稀有な映画。
こーれは大傑作!
ぜひヘッドホンかイヤホンして
観てくれぇーーーー!
くー
3.8
ずっと電話のシーンだけど面白く見れた。緊迫感が半端ない。所々でナンテコッタ…と頭抱えたくなった。こんなにブチギレられまくったらキレ返したくなりそうだ。

どのようにしても、神のような視点を持つことは、人間にはできない。唯一できることがあるなら、その不可能性の際(きわ)にまで、たどり着いてみることかもしれない。ヨーロッパで民主主義が誕生した前後の、近代…

>>続きを読む
4.0
派手な演出や高額な予算がなくても、面白い作品は作れるんだと、クリエイターに勇気をくれる作品。
見事な会話劇。そういえば落語もコントも、日本には会話劇が溢れていたっけ。
3.6
どんでん返しと言えばどんでん返しだけど………
なんか腑に落ちない映画

あなたにおすすめの記事