竹内まりや初の映像作品で、映画館に行きそこなったので、ブルーレイを買おうかと思った。
しかし、休業宣言から復帰したアルバム「VARIETY」の1曲目「もう一度」がなくて止めた。ジョン・レノンの「スタ…
↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります…が。
その後に派生した様々な出来事に関して、最後に一言だけ意見させて貰っています。
Live映像に採点を付けるのは野暮…
2000 2010 2014年のツアーのいいとこドリ。
Plastic love Septemberあたりの2000年ツアーが個人的には一番好みだけど、日比谷の大画面だとその頃の画質がちょっとキツイ…
竹内まりやのファンなので鑑賞。ファンのための映画!竹内まりやだけじゃなくて山下達郎までも一緒に見れるなんともお得なLIVE映像の数々。動いてる2人を見る機会があまりなくかなり新鮮。個人的に好きなのは…
>>続きを読むファンなので動く竹内まりやと山下達郎を映像で観れるだけでも満足。このブルーレイについていた先行予約券で次回のライブチケットが当たったため、今度は生で観れるのを楽しみにしている。ところでラストの「いの…
>>続きを読むブルーレイにて鑑賞。音楽愛に溢れた心が伝わってきます。竹内まりやは美しい人で、見た目の可愛さからファンになった人も多いと思いますが、ポジティブで肯定的な音楽観がきっと多くのリスナーを癒し、楽しませ、…
>>続きを読むライブ映像の合間に流れるコメントがとにかく良く、LET IT BE MEに繋がる映像は思わず泣きそうになる。
単なるlive映像作品でなく、竹内まりやのこれまでの歩みや、人柄がよく表現された作品だと…