左様ならに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『左様なら』に投稿された感想・評価

高校生の全部が詰め込まれてた

優しくされたり話しかけてこられてもそんな同情みたいのは嫌だしハブられてるくらいのこと気にしてる弱い奴って思われたくない
けどクラスのはじっこの子とは馴れ合わないような…

>>続きを読む
私は経験してないけど高校生のリアルな感じで時間が流れてってた
終わり方が可愛かったかも。
たくみ

たくみの感想・評価

3.4

【誰への左様ならなのか】
個人的に高校生を描く作品は綺麗すぎない方が良いと思ってます。
何故なら人生で最も浮ついてる時期だから。
お金も自由もあるわけでなく、恋愛だってその人と一生歩み続けるかわから…

>>続きを読む
まき

まきの感想・評価

3.3
石川瑠華さん、可愛いです 多分話の本筋には全然関係ないんだけど、宮島のクラスでのポジションがよくわからなかった
なご

なごの感想・評価

3.5
『朝がくるとむなしくなる』がとても良かったので
芋生悠さん、かなり好きかも
千里

千里の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現在公開中の「朝がくるとむなしくなる」があまりに素晴らしかったので、同監督の前作である本作も鑑賞。刺さる人には凄く刺さりそうだけど、結構抽象的な表現が多くて自分にはそこまで刺さらなかった。

クラス…

>>続きを読む
はづき

はづきの感想・評価

4.6

中学3年生の冬に同級生の知り合いが自殺で亡くなりお葬式に参列したことがある

お葬式を思い出す
大して向き合ったことも無いくせに、その場の雰囲気につられて涙を流し、神妙な面持ちを作る馬鹿な集団とその…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良い。けど終わり方これで合ってたん?笑
うみべの女の子出てた石川瑠華ちゃんってこういう役でも存在感ある。すごいなぁ。

「ゆきちゃん。ゆきちゃんは私が死んだ時泣いてなかったね。」

解像度が高すぎる

先生の遅刻〜からの流れるような他の生徒へのボタン止めろ〜ってくだり見たことありすぎて、思い出した。

カフェの店員に言われた最近の女子高生つて何してんの?インスタ映えとか?ってく…

>>続きを読む
iii

iiiの感想・評価

4.1
高校生の教室の独特の雰囲気が伝わってくるし分かりみが凄い。女子特有の顔色の伺い方だったりがリアルすぎて思い出して笑っちゃった
懐かしいようなあの空気やだったなあみたいな

あなたにおすすめの記事