ディール・ブレイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ディール・ブレイク』に投稿された感想・評価

絶ち切れない連鎖。
壊滅させても新キングが代わり席に着くだけ。

静かに淡々と進んでいく大人なストーリー。
本国では2作目らしいけど、日本では「2」の表記はなし。

とりあえず人の見分けがつかない。
誰と誰がどういう関係で、誰が何をしてて…ってのが大事な話なのに人…

>>続きを読む
一応最後まで観ましたが脚本・演出ともにいい感じではあります。ただいかんせん登場人物の区別が困難で役割も混乱してしまったので満足度は低いです。
calro

calroの感想・評価

2.9
ストーリーや設定がしっかりしていてリアリティがあり勧善懲悪じゃないのもいい。全体的に画面がうるさいので、なかなか入り込めない。落ちていく様と立ち向かおうという様のせめぎ合いはうまい。

本国ナンバーワンヒット!と言われてもどこ? アイスランド?
『アシュラ』や『ヤクザ&ポリス』のような板挟み潜入操作モノの新たなる刺客です。アイスランドらしい風景やジワッとした編集の手際が独特。

「…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.0
登場人物の見分けがつかない ラストのどんでん返しは他の方のレビューの手助けが必要だった 普通にいい警察映画
依子

依子の感想・評価

3.4

強面のヒゲが次々出てきて全然区別がつかないところに唐突に挟まれる過去?すっきりしないストーリー展開で飽きちゃったなあ、となってたところに後半巻き返してきた。
割とみんな迂闊だよねー。リアリティといえ…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

3.0
マフィアの抗争に警察の汚職とクライムものの定番のテーマだが、正義が勝ってスッキリという爽やかアクションではない。暗いリアリティ漂う後味を残すところがアイスランド映画らしさなのだろうか。

‪アイスランドの犯罪アクション映画。‬
‪北欧作品ぽいずーっと不穏な空気を孕んでいて、あのヒリヒリ感が好きです。‬
‪ギャング、麻薬課、内務調査の三つ巴。‬
‪この作品でもセルビア人ギャング出て来る…

>>続きを読む
無能な人は罪なき人を犠牲にする。善玉も悪玉も無能であることがつらい。

あなたにおすすめの記事