コレクターズのファンではないけど、前から見たかった作品。変わりゆく街の話しでもあった。どちらかと言うとネオGSのイメージが強くて、Modsとして全面的に出してくるのはどうなの?みたいに思ってましたが…
>>続きを読む高校生の時に観た『さらば青春の光』に魅せられてモッズとして生き抜く😳
THE COLLECTORSが、彼らの聖地のライブハウス新宿JAMにて、ビル取り壊し前のクリスマスイブにライブを敢行した。
初老…
あまり知らなかったザ・コレクターズだけど、バンド・メンバーインタビュー~時代背景~当時の東京モッズシーン・関連音楽史~ファッション等ものすごく丁寧に作られており、とても素晴らしいドキュメンタリーでし…
>>続きを読むロックンロールにゃ金かかると歌ったのは確か泉谷しげるだったか。
こだわりの塊であるモッズであるからには服装、アクセ、バイクなどいたる所に金をかけなければならない。それにバンドなんてやろうものならいく…
日本のモッズで、日本語歌詞で、ちゃんとルーツミュージックでパワーポップでキラキラしたロックンロール
ベスパやランブレッタのイタリアンスクーターにスウィンギングロンドンからの様式美もやっぱり素敵だわ
…
なぜかここ数日ずーっと「世界をとめて」が頭の中で流れているので鑑賞。
新宿JAMの閉店、それと歴史を共にしたコレクターズのドキュメンタリー。
監督は川口潤。
コレクターズの歴史を辿ると共に日本のモ…
ロックバンド「THE COLLECTORS」が、2017年12月に閉店した新宿のライブハウスで開催したワンマンライブを軸に、1980年代の東京モッズシーンを記録したドキュメンタリー。2017年12月…
>>続きを読む©2018 The Collectors Film Partners