mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1990年代半ばのロサンゼルス。13歳のスティーヴィーは兄のイアン、⺟のダブニーと暮らしている。⼩柄なスティーヴィーは⼒の強い兄に全く⻭が⽴たず、早く⼤きくなって彼を⾒返してやりたいと願っていた。そんなある⽇、街のスケートボード・ショップを訪れたスティーヴィーは、店に出⼊りする少年たちと知り合う。彼らは驚くほど⾃由でかっこよく、スティーヴィーは憧れのような気持ちで、そのグループに近付こうとするが…

1990年代半ばのロサンゼルス。13歳のスティーヴィーは兄のイアン、⺟のダブニーと暮らしている。⼩柄なスティーヴィーは⼒の強い兄に全く⻭が⽴たず、早く⼤きくなって彼を⾒返してやりたいと願っていた。そんなある⽇、街のスケートボード・ショップを訪れたスティーヴィーは、店に出⼊りする少年たちと知り合う。彼らは驚くほど⾃由でかっこよく、スティーヴィーは憧れのような気持ちで、そのグループに近付こうとするが…。

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

grrrr
4.5
サントラばかイイなきがす
3.5

わかるようでわからない
小さい時ってとにかく歳上がカッコよくて偉大に見えるけどそれって幻想に過ぎないんだよな
そういう歳上に仲間として認められて、家族以外の仲間が見つかって
そういう儚さを過去を時代…

>>続きを読む
よ
4.3

近所の先輩達に憧れてヤンチャを教えてもらいながら大人になっていく感じ分かるなあ、良いなあ。映画のようなヤンチャさではなくとも、憧れながら学んでいく感じあるのでは。公園に行けば誰かがいて仲良くなって、…

>>続きを読む
RIFFY
4.0
レイ大好き
レイの語りからいろんなものが見えてくる。
主人公は幸せ者だ。生きたい世界にも逃げたい世界にも両方に主人公を気にかけてくれる人がいる。それぞれの世界の兄。

90年代半ば、13歳の葛藤🛹

90年代半ばのLAを生きる少年達の物語
少年達や街の雰囲気や服装、音楽が
レトロでお洒落✨
男なら誰しも憧れたようなあの"ワルさ"が
良い!
そんな不良グループに憧れ…

>>続きを読む
青くて鋭くて痛い
娘に勧められ観た映画。
こんないい映画をいいと勧める娘が誇らしい。
10代には映像のテイストはオシャレに感じたようだ。
50前の僕には懐かしい、80年代の低予算のアメリカ青春映画のよう。

他のジョナヒル作品と比べたらストーリーちょっと弱い気がするもうちょい長くてもいいから、先のストーリーを見たかった。
雰囲気は最高The 90sって感じ。音楽も服もいい。それぞれの家庭環境の違いとかの…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 15:00現在

あなたにおすすめの記事