自宅で。
1988年のアメリカの作品。
監督は「スカーフェイス」のブライアン・デ・パルマ。
あらすじ
1万4000人の観衆が集まったアトランティックシティにあるバンクアトランティック・センタ…
2025-123
汚職警官が親友の防衛省の男とボクシングの試合を見ていたら後ろの席の防衛省長官が射殺される。親友と容疑者を捜す。
ボクシングのチャンピオンは女に頼まれわざと負けて、長官が殺された…
スネークアイズはサイコロ1のゾロ目のことで、一番弱い出目やから転じて「負け」「もう終わり」みたいな意味を表すらしい。
汚職刑事がボクシングの試合を観戦に来て、国防長官の暗殺事件に巻き込まれ、捜査し…
ザ・シネマにて久々に鑑賞。
アトランティックシティのアリーナで開催されるボクシング大会が作品の舞台。
ハリケーンが迫るなか、この会場で起こる事件を、縦横無尽にカメラを動かしまくり。
冒頭の長回し…
タイトルは一巻の終わりという意味らしい
ボクシングの試合中に国防長官が銃撃されて黒幕を追うというストーリー
色んな人物の視点から紐解いていくはずが謎があんまり噛み合ってなかった 八百長のくだり本…
アトランティック警察の悪徳刑事リック・サントーロは、アリーナで行われたボクシングのヘビー級タイトル戦を観戦していた。このビックイベントには街の要人たちも多数観戦に訪れていた。その中に国防長官も観戦し…
>>続きを読むブライアン・デ・パルマ監督、ニコラス・ケイジ主演のサスペンス映画。俯瞰視点によるカメラワークや一人称視点でその時何があったかが判明していくスタイルなど魅せる場面は多々あるがシンプルにまとまっていて…
>>続きを読む