スネーク・アイズのネタバレレビュー・内容・結末

『スネーク・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルは一巻の終わりという意味らしい

ボクシングの試合中に国防長官が銃撃されて黒幕を追うというストーリー

色んな人物の視点から紐解いていくはずが謎があんまり噛み合ってなかった 八百長のくだり本…

>>続きを読む

アトランティック警察の悪徳刑事リック・サントーロは、アリーナで行われたボクシングのヘビー級タイトル戦を観戦していた。このビックイベントには街の要人たちも多数観戦に訪れていた。その中に国防長官も観戦し…

>>続きを読む
始まりが面白いだけにオチが弱くて少し残念だけど、ニコラス・ケイジの超陽気なキャラと、デパルマらしさが全面に出ているカメラワークだけでも全編楽しめる。

 ブライアン・デ・パルマ監督、ニコラス・ケイジ主演のサスペンス映画。俯瞰視点によるカメラワークや一人称視点でその時何があったかが判明していくスタイルなど魅せる場面は多々あるがシンプルにまとまっていて…

>>続きを読む

短めの深く考えなくていいやつが観たいと思って、チョイスした柄シャツのダメ刑事がボクシングスタジアムで起こった事件を捜査する話。

前半の事件が起きるまでがテンポも良くてピーク。
ニコラス・ケイジがう…

>>続きを読む
冒頭の長回しは、なかなか良かった。
悪徳刑事のニコラス・ケイジもやればできるって奴。女優が可愛い。デパルマ監督作によく出てくるタイプのような気がする。死なないで安心した。

オープニングの長回しワンカットで画面から目が離せない位に目が釘付けになるし、逆視点から同じ場面を振り返る回想シーンや監督の十八番のスプリットも面白く感じました。

でも、逆に言えば撮影方法だけが悪目…

>>続きを読む
これが本当のニコラス"刑事"。

デパルマっぽい変な映画。悪い意味ではなく。

軽くサスペンスが見たいときにちょうど良かった。
✔️シネマンションのニコケイ特集から!CSINYの人が出てきた時点で犯人すぎる!になった(❓)シンプルおもろいす

長回しのニコラス・ケイジの演技が光る分後半失速しすぎではという気になる。ストーリーも良いけど陰謀みたいなテーマ持ち出して、少し大味だよなというところも含めてデ・パルマらしい。暗殺に友人が関与してるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事