冒頭の長回しから引き込まれ、テンポ良く進む。下から見上げるショットが印象的だったな。予算も時間も掛けなかったらしいし、プロットもそこまで複雑じゃないけどカメラワークと編集で完成度高く仕上がってる印象…
>>続きを読むフィルムノワールとして傑作やね。冒頭の目が離せない長回しで始まって、アメリカのベテラン刑事とメキシコの若手麻薬捜査官の確執がメインの事件から派生した別の事件を巻き込んで展開していく様が素晴らしい。オ…
>>続きを読むアメリカ絶対正義^^だった(なんなら今でもそうだが)黄金の50年代に、正義側にメキシコ人捜査官を置き、悪側にアメリカ人捜査官を置くのがカッケェオーソン・ウェルズ。
話は別に特別面白い訳じゃないんだけ…
オーソン・ウェルズによるフィルム・ノワール。冒頭の「車に爆弾が仕掛けられてから爆発するまで」の長回しから圧巻。縦横無尽に動き回るカメラワークや、照明による光と影のコントラストが楽しい。世間的には『市…
>>続きを読むはじめましてのオーソン・ウェルズ
存在感が段違いの破壊力
ラングぶりに観るバキバキフィルムノワール
正義vs正義
大義≒名声
直感が見出す本当の真実、真実を照らす2つの光と闇
悪に触れて展開する黒い…
流石のウェルズ。★4.0
流石に内容が濃いです。全く飽きません。
今の時代は映像やCGで映画の魅力を上げますが、まさにこの映画はオーソン・ウェルズの魅力が詰まった映画だと思います。
1.イントロか…