2025年 202本目。
再鑑賞 ブルーレイ。
1話に続き2話も久しぶりに鑑賞。
個人的に最終章4話までだと
この2話が一番好きなんですよね。
1話の終わりが
B/C自由学園にしてやられて終わり…
最終章第2話
細かい部分(お好み焼き屋のポスターが ドレッドノートで回る世界一周!だったり氷山空母のような冷たさ!だったり)がミリタリー好きならクスっとできるガルパンの良さが特に強く出ていた気がする…
別アプリから統合。BC自由学園戦が決着し、知波単学園戦の途中まで。集大成というよりは充分に掘り下げられなかった国のキャラを掘り下げる感じらしい。正直、既存キャラのドラマは二の次という感じだが、どちら…
>>続きを読むBC学園、良かった!
戦車道の何がいいって、戦ったあとよね。
互いを称えるあの感じは素晴らしい。
生き方として見習いたいw
そして我らが習志野!
千波単学園の「突撃」は、サイコー!
ふくちゃんがえ…
まぁたしかに面白かったのだけれど、この内容だと無難すぎるというか、わざやざ最終章でやる意味も意義も感じられなかった。
劇場体験じゃなかったら、やっぱり星が3,5くらいの印象の映画だった。本作以降の…