ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

初めての若草物語
人が素敵と思うものを凝縮させたような映画
服飾の豊富さが凄い

若くて青い時代が染み付いた
喜劇や悲劇や

正しいかは置いておいて間違いはしないというセリフは印象に残る

穴を埋め…

>>続きを読む
JOEJOE
4.2

エマワトソン以外はバッチリのキャラクター。メグはもう少しふっくらして品のある人がよかった。
ものすごく忠実。時系列は飛ぶのにわかりやすかった。全ての感情を表せる青い目に、強い説得力を感じる。
さらハ…

>>続きを読む
原作大好きだったので鑑賞
姉妹の関係性も見ていて心地よいし、女性にとって行きづらい時代の中、自分たちの信念を持って生きていく姿は素晴らしい
綺麗なシーンが多く、着地もすっきりして良かったです。顔だけじゃない実力派の演者さんも見どころですね。

日本版ドラマの影響もあって観ました。
どことなくテイストはテレビドラマとにた感じで入りやすかったかな。
過去と現在の入れ替えが多くそこは少しこんがりそうになりましたが、まあこんなものかなって感じ。…

>>続きを読む
龍馬
3.8

全てが初の『若草物語』

コロナ下の時に劇場で鑑賞したが、いきなり多くの人物が登場し、顔と名前を覚えるのに一苦労で頭が混乱。

さらに過去と現代が入り乱れストーリーを楽しめる所でなく、字幕を読むだけ…

>>続きを読む
kei031
5.0

もうたぶん5回以上観てる。なぜか分からないけど見返したくなる。

•「本」を題材の一部としているところ
•古典文学を題材にしているところ
•19世紀半ばのアメリカ南北戦争時代(1861~1865)の…

>>続きを読む

まず、キャストが豪華で眼福。

衣装や美術セットなどが美しくぽやーっと見るだけでも秋から冬にかけては特に味わい深い映画ではないかなと思います。

内容としてはフェミニズムや、女性性に関心がある方にも…

>>続きを読む
Mick02
5.0

大学生のときにこの映画を初めて見ました
当時の男女差別が色濃く残る社会でも、
女性でも夢を追って仕事にできると信じて、
努力を続けてきたジョーが
終盤になって、1人で生きていくのは寂しいと気づいて、…

>>続きを読む
3.6

エイミーみたいな妹いたら絶対許せん気がする。途中時系列が分からんくなったけど、ただただティモシーがイケメンだった😭とりあえず結婚しとけばよかったのに、、て思うけどジョーの気持ちもすごくよく分かるから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事