このレビューはネタバレを含みます
不穏な空気醸し出してた
クスッと笑えるなんてこともなくずっと不穏で不安
好きな女性をレイプするとか発想が障害
胸糞悪くてジジイのまえで涙見せることすら悔しい
結果凄惨な死に方してくれたからオッケー…
このレビューはネタバレを含みます
戦争の裏で起こった残酷で悲しい事件の復讐劇ではあったものの、本当にあの仇であるくそジジイが盲目女性好きって事まで想定済みで盲目を装ってまで復讐しようと思ったのかは分からないが、復讐の気概は感じられる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
途中まで面白くなりそうな雰囲気がムンムン漂っているのに終盤の展開で意味不明になる。個人的な解釈としては、事件のショックで、姉は自分が盲目の妹だと思い込み、本当に盲目として人生を過ごしてきたが、最後に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
二転三転する構成は楽しい分、邦題とポスターとあらすじがその面白さを台無しにしてしまったのが残念。
冒頭からワクワクさせる作りであり、
前半の謎だらけなミステリー性やピアノ等の芸術的要素や演技や雰囲…
エミリー・らたこいすきー?ちゃん観たさで鑑賞👀✨
(まだ名前を覚えきれないww)
主役のソフィア演じるナタリー・ドーマーさんは、たまぁーにB級チックな作品で見かける女優だと思う(さっき調べたら『樹…
盲目の人が事件に巻き込まれる…というシチュエーションは映画ではたまに見かけるが、なんで全て女性なのだろうか。
犯罪を目撃したと思われて探りを入れられるが、警察の聴取に対して嘘をついたり毒を盛ろうと…
このレビューはネタバレを含みます
ジャケ写詐欺、第3位の作品です。
102分にしては長く感じる。
こんなストーリーなら別に盲目の設定いらないんじゃない?
本気で殺したかったなら毒殺する時くらいは見えてていんじゃない?
なとなどツッ…
予想したラストが違っていてくれと思いながら見ていたが、願いかなわず。
ドンデン返しにしたかったのだろうが、やはり無理がある。
登場人物の気持ちがわかりづらく、どういう思惑で行動しているのか理解しにく…
©In Darkness Limited 2017