グリーンブックのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと前から気になっていて、ついに今日見ることができた。
先に一言感想をのべるなら最高だった。携帯が壊れてて5.0までスコアが持っていけないのが本当に悔しい。満点だ。満点。これ以上ないくらい最高だ。…

>>続きを読む

素晴らしい作品でした。
音楽やストーリー、映像、どれもが整っていて完成されていました。

当時の米国南部での差別表現はおそらく氷山の一角ではあったと思いますがそれでも胸がくるしくなる理不尽なものばか…

>>続きを読む
何をするにも全力で仕事も笑顔も
飯を食う時は最後の食事だと思え
最後バレロンガノの妻が手紙をありがとうとドクターシャーリーに伝えて終わりなのがよい
妻が手紙の内容を誰が書いていたのかわかっていて熱いハグをドンと交わしていたのがよかった。夫よりも熱いハグに見えた。

笑いと感動などもありましたが人種差別についての事に大きく触れていてとても学びになる映画でした。
ピアニストである黒人のシャーリーのツアーに世渡り上手の白人のトニーが運転手兼護衛として共に旅をするとい…

>>続きを読む
主人公の憎めない感じが好き。価値観が異なる二人が段々と互いに影響され合っていくのが素敵だった。当時の時代背景をよく知っていればもっと楽しめたかも。
「最強のふたり」が好きな人は絶対に見た方がいいと思う!黒人が嫌いだった白人が天才ピアニストの黒人を守るって言う話、黒人の扱われ方などに注目してみると色々考えさせられる映画だった。
俺は大好き面白かった

やっぱり画面を通して見ると、トニーのような粗くてとても出来た人とは言えずとも、社会のなかで上手く生きる人間の強さには惚れてしまう。
差別がテーマとしてある以上、やはり個人を個人として見る大切さは伝わ…

>>続きを読む

ケンタッキー食べるシーン一番好き
トニーが窓から骨ぶん投げて、ドクターもそれを真似て投げる。からのトニーが飲んでたドリンク投げて怒られるのバカ笑った。

ドクターが今まで差別に耐えてきたって言ってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事