絵を描くことが大好きな子ども2人
シンジは漫画家目指して上京し、マサルはただひたすら描き続ける
モキュメンタリーアニメって何だろう?と思ったら登場人物が全員その人が描いた絵で表現されている
ただの…
授業のテストで見た。ルックバックとストーリーは似てるけど、こっちの方が救いはある。映像の表現が面白いなと感じた。子供の頃の場面では子供が描いたような絵がアバターとして出てきたり、大人になると主人公の…
>>続きを読むこれは素晴らしい。夢を追う人にとって、ぜひ見てほしい作品。
絵のタッチやジャンルの変化、アニメから実写へと様々なありとあらゆる手法を駆使して、表現している。
しんじは大人になるにつれて、編集者の言う…
成功でも失敗でもなく『人生』って感じがしてよかったです。私も今32歳で人生の節目にいるもの。がんばろうっ、て気持ちになりました!
アニメーション、すごく時間がかかったと思います。ユーモアもあり表現が…
YouTubeで見れるからぜひ。
頑張ろうって思えるポジティブな作品。
希望に満ち溢れた幼少期のほのぼのした感じから、青年になるにつれ、少しずつ現実が迫ってくる。特に中学1年生ではちやほやされて…