ジョーカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2409ページ目

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

UC
3.3

丸の内ピカデリーに新設された都内初の【ドルビーシネマ】オープン前記念試写会に参加。Filmarksさん感謝です!

光を使うがゆえ映像では一番表現が難しいとされる色「黒」ですが、ドルビーシネマの黒を…

>>続きを読む
ディ
3.8
悪が誕生してしまった。
観終わったあとの余韻が何ともいえない、

ドルビーシネマの音響凄い。
他の映画館とは全然違った🎬
ゴッサム市民がジョーカーになるまでの物語が詳細に描かれている反面、少しインパクトに欠けるというのが率直な感想。
世間が狂っているのか、彼が狂っているのかこの映画を見終わった人と話し合いたい。
Taro
4.0

ドルビーシネマでの試写会にて。

まず、ドルビーがすごい。映像がめちゃくちゃ綺麗だし、音響も今まで体験したことがないようにリアルで映画の世界にいるかのような感覚だった。流石ドルビー。
本当に最高の空…

>>続きを読む

ジョーカーがジョーカーになるまでのストーリー。想像以上にキングオブコメディとダークナイトと繋がっていて、驚いた。
二つの物語が重なっているので、この二つを観てからジョーカーを観た方が楽しめると思う。…

>>続きを読む

ラストには悪に心惹かれてしまうとっても怖い映画。

支障をきたしつつも、何があっても堪える「良い人」をやってた序盤のアーサーを見て感じたフラストレーションや鬱々とした暗さが、アーサーが完全に「悪」に…

>>続きを読む
あず
4.0
ドルビーシネマの試写会で鑑賞。
とにかく最新の音響設備が凄い。オケピあるみたい!
作品は軽く気が狂いそうだった笑
本当ラスト20分くらいのジョーカーはザ悪のカリスマで陶酔する。演技本当に凄い。
4.0

犯罪王の誕生。
「ジョーカー」はゴッサムという街が生み出した怪物であることに間違いはないが、いつの時代、どこの国でも生まれる可能性があることも痛感した。

一つだけ言えることは、ホアキン・フェニック…

>>続きを読む
インドで鑑賞しました。
他のバットマンシリーズも見てみようと思いました。
m
4.0
ヴァイオレンス的要素満載の映画で個人的には苦手な部類に入るジャンルな作品だけども、高評価をつけざる得ない作品だと思った。

あなたにおすすめの記事