ジョーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『アーサー』という1人の人間を
誰も理解してくれない、誰も求めてくれない
しかし、ありのままの自分を表現した、『ジョーカー』という1人の人間は社会が求めてくれる

社会的な価値があり、自分を表現でき…

>>続きを読む

【道化師の舞】

伝説のジョーカー!ライジング作品!

主人公アーサー殿が、濁世の時代に生まれ
徐々に内なるジョーカーに染まってゆく。
様ざまな魔がアーサーを誘い、
内側から滲み出るジョーカーの顔は…

>>続きを読む

綺麗事がない映画でした。
まずチェロの音の響き方。
恐怖すぎず、でも身近な怖さをとてつもなく表現しちゃっているサウンドに魅了。
誰しもが持っていそうな内側に潜んでる面が、チェロのサウンドと共にむき出…

>>続きを読む

悲惨の一言。
この人の人生の結末が幸せになる要素が無い。
どうしたら違った人生を送れただろうかと考えてもこれっぽっちも思い浮かばない。
ダークナイトまた観たくなった。

追記:
ラストのアーカムのシ…

>>続きを読む


ダークナイト、バッドマンを観ていませんでしたが、これは別物として楽しめました。が、かなりグロッキーなシーンがありビビってしまいました笑

あっという間の鑑賞時間でした。

人は些細なことがきっかけ…

>>続きを読む


2回目。
最初観た時は、
ただただホアキンに圧倒されて、
今までになかった衝撃的で
キラーショットだらけで
名セリフだらけで
音楽も好みやし
ダンス🕺❤️で
ひたすらカッコええけど
感動する話でも…

>>続きを読む

全く別の映画やねんし比べるのはちゃうと思うけど、ダークナイトのヒースレジャーのJokerとは別。
これが歳重ねたらああなるんか…て印象。

え結局さ〜どれがほんまでどれが嘘??ほんでどういう時系列や…

>>続きを読む
もう7回観てる作品
アーサーの人生ほんとに救われなすぎて苦しいんだけど、この俳優さんの演技が美しくて魅了されてしまうんだよね。
美しさと猟奇的さ、残酷さが詰まってて好きな映画です🙂‍↕️
ずっと暗くて面白い〜って感じではないけど、なんか好き
何が妄想で何が現実かずっと疑いながら見た!
映像が綺麗
ジョーカー誕生の物語。アーサーも母親同様、妄想障害を患っていたのがわかったシーン、鳥肌立った。
何が本当で何が妄想か、わからない演出が気味悪さを助長していてなお面白い。

あなたにおすすめの記事