ずっと観たかった映画をやっと鑑賞。序盤からアーサーのおかれている境遇に引き込まれ、身体つきの異様さに目を見張り、妄想や知的な低さを匂わせる描写に心がとらわれました。。アーサーが孤立せざるをえなかった…
>>続きを読む映像のカラーがめっちゃ好き。
この映画はアーサーの主観メインで描かれているためアーサーに同情してしまうが、普通にアーサーは重罪を犯しているため、すごく考えされらる。
育つ環境次第で人格は決まる。…
ホアキン・フェニックスの圧倒的独壇場。
一人の男が殺人鬼になるまでの半生という、ジョーカーという設定を抜いた設定でもいける。
もうとにかくジョーカーがイカれてて、最後は鳥肌もの。
ブルース・ウェイン…
バットマンシリーズの「ジョーカー」誕生までを描いた話。
バットマンほとんど知らずに見ました。名作でした。これはすごい。
ストーリーが八合目辺りまでずっとしんどい。本当にしんどい。しんどさ度では『…
わたしは性善説をしんじている
アーサーも環境のせいでこうなったのかな
信じられるものが、心の拠り所が一つもなくなるのはすごく辛そう
ちょっと鬱くなった
そしてちょっとよく分からなかった
集中して見…
観たあとすごすぎて言葉が出なかった。
正直、最後の司会者・同僚を殺す動作は理解ができず「え。なんで?」と声が出てしまった。
確かに、悪になる過程で周りのサポートが何一つなかったというのは事実である…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”