十二人の死にたい子どもたちのネタバレレビュー・内容・結末

『十二人の死にたい子どもたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品は、若手俳優たちによる演技合戦が見どころであり、特に杉咲花さんと橋本環奈さんのやり取りのシーンにおいては、表情の変化や台詞の言い回しに圧倒されるほどの迫力があった。

序盤は先の読めない展開…

>>続きを読む

【作品概要】
2019年に公開されたミステリー映画です。監督は堤幸彦さんです。
冲方丁さん著作の長編ミステリー小説が原作となっています。著者が実際に自殺サイトを発見したことによって、この作品が生まれ…

>>続きを読む

北村匠海演じるノブオが階段から突き落とされた後の血の跡が面白すぎて何度か笑いそうになりました。あれだけ時間があればちゃんと血を拭く事が出来たでしょ!など考えてしまい後半はあまり内容が頭に入って来ませ…

>>続きを読む

先に原作を読んでいて、どう映像化するのかとても気になって観に行った作品。
話題の若手俳優も多く出演していて、期待値が高かったけれど、それだけに残念に思うところも多々あったし、単行本1冊を忠実かつ時間…

>>続きを読む

密室デスゲーム的なミステリーかと思ったら、0番目死体も含めて全員生存ENDで驚いた。平和…。
自殺決行までの引き延ばしがややムリある感じもする、死のうって考えてるのにそこまで犯人気になるか…?って謎…

>>続きを読む

🔶死生観に囚われる子供たちという設定は面白かった
🔶推理物は好きなので苦なく見れた
🔶最後皆自殺をやめたという選択は良かった

しかし「推理する前に死んでしまえばいいのでは?」、自殺理由は深掘りする…

>>続きを読む

・集いの計画者の本当の目的がなかなか崇高
・最後、「死の集いを絶対に失敗させたい人がいるなら、絶対に成功させたい人がいてもいいでしょ?(セリフうろ覚え)」という女性のことを計画者が受け入れるのも好き…

>>続きを読む

自殺サイトを通して繋がり、集団自殺を決行するために廃病院に集まった12人の子どもたち。
この集いのルールは全員一致であること。
主催者のサトシは早速自殺を決行するかどうか決を取ろうとする。
が、大き…

>>続きを読む

もう少し各キャラごとのトラウマを掘り下げてほしかったかな。サラッと説明するにはなかなか重い事情を抱えていたので詳しく見たかった。
ラストはまあこうなるでしょうねと安易に予想ができる。
杉崎花が演じる…

>>続きを読む

「十二人の死にたい子供たちが集まったら、なんか知らん十三人目、いやゼロ人目がいる。」
っていう始まりが面白そうすぎてその期待を越えられなかった感がある。
全体を通してみたら普通にちょい面白いかなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事