五億円のじんせいの作品情報・感想・評価・動画配信

『五億円のじんせい』に投稿された感想・評価

期待度★★★☆☆

周囲の理想に応え続ける自分が嫌になる高校生
彼は幼い頃に5億円の寄付で心臓移植を受け、時の人となった子供だった。
この視点良いなあ〜報道されてないそれからの人生なあ
親は表立って…

>>続きを読む
みや
3.6
優しいヤツと優しくないヤツがいるんじゃない。優しくしてやりたくなるヤツとそうじゃないヤツがいる。
「人間には優しい人と優しくない人がいるんじゃなくて、優しくしてやりたい人とそうでない人がいる。」 心強い言葉ですね。

主人公17歳の高校生、高月望来(望月歩)は、幼い頃は心臓病を患っていましたが、善意の募金、五億円が集まり命を救われます。
現在は健康に暮らしていて町中の人々が彼を知っていますし、毎年誕生日にはマスコ…

>>続きを読む
山田杏奈の出番が少ないwww

でも可愛いからいいや笑
(特に妹のときが最高すぎる)
→これだけで見る価値アリ
蒼
3.5
それ背負って生きてくのきついだろうな

命の価値を決めるのは 自分じゃない
月
4.0

文晟豪(ムン・ソンホ)監督
脚本:蛭田直美
主題歌:ZAO『みらい』

高月望来:望月歩
橘明日香:山田杏奈
西田尚美、平田満、森岡龍、松尾諭、芦那すみれ、吉岡睦雄

善意の募金5億円…

>>続きを読む
展開が面白く意外な感じの内容でした。
終盤も良い展開で良かったですね。
4.0

たくさんの優しさから生き残った価値。
見ず知らずの人からも応援される苦しさ。

5億円の命だから応援したいのではなく、優しくしたい魅力があって、ただ応援したいだけ。その行動に明確な理由はない。

体…

>>続きを読む
-
優しいやつと、優しくないやつがいるわけではない
優しくしてやりたくなるやつと、そうじゃないやつがいるだけ
君は、優しくされて生き残るタイプ
おめでとう

あなたにおすすめの記事