悪魔はいつもそこにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔はいつもそこに』に投稿された感想・評価

4.0

“歪んだ信仰”
皆、狂ってます笑
あの様な歪んだ町と歪んだ人達に出会うと
自分もおかしくなりますよ笑

アーヴィンは登場キャラクターの中では
まともな方だなと個人的に思いました笑

ストーリーもキャ…

>>続きを読む
RYUGA
3.8

トムホが出てるからと言う理由で見たけど、かなり良かったです。
爽快感はあまりないが、豪華なキャストが多くかなり完成度が高いと思いました。
他にも時代背景とマッチして人のイカレ具合も見ていて面白かった…

>>続きを読む
Kei
-

1940-70年頃。アメリカ中東部の田舎町。主人公アーヴィン。愛犬が父によって磔にされ、母(菩薩のような)死に、父は自殺し、義妹も自殺し。神を信じ祈り続けよ、と言われてもそりゃできないよ、というぐら…

>>続きを読む
クズと浅はかな奴の集まり

今から60-80年前の第2次世界大戦終戦時期のオハイオの田舎町。
宗教に根差した価値観が強すぎる閉鎖的なコミュニティの中で渦巻連鎖する差別、暴力、搾取。

人の心を救うはずの宗教が、その人の解釈や信…

>>続きを読む
yu
-
どこまでも報われない。。

神父のロバートパティンソンがはじめっから胡散臭いなあって思ってたら案の定クズなんだけどカッコ良すぎて反則!!!ってなった
4.8
暗い映画なんですが、折に触れて見返してしまう一作です。見返すたびに、また違って見えてくるのが良い。
ravi
-
悪い人間ばかりで少し安心してみれた
解るけど難解な内容。
人の心に棲む悪魔って事なんだけど、わざわざそれを見なくてもイイかなぁ。
セバスチャンとトム・ホランドが一緒に出てから見たけど、内容としては一言では語れないなぁ。

あなたにおすすめの記事