沖縄に新しく出来たユナイテッドシネマにて鑑賞。
全館シネスコスクリーンらしく、『ホットギミック』もシネスコ映画で違和感を感じる事なく鑑賞。
地元に昔からあるシネコンとは違い、席が黒いシートで観や…
高校生の時に見たから見れた
序盤本当に、え、バカにされてる?って不安になるけど、離脱せずに見た。泉まくら好きだし。流石に小っ恥ずかしくて人におすすめしたりはできないカモだけど、いろんなティーンのだる…
序盤いろんな意味で怖過ぎたけど、ストーリーが進むごとになるほどなぁって思えた。
もっと若いときにみたら違った感情でみれたなぁって。
映像の作り方、音楽の入れ方、セリフの言い回しが独特の感性で見入って…
アラサーが観るにはキツい。
誰一人共感できなかった…
結局まだまともなのは最初トンデモ野郎だと思ってた亮輝だけかい。みんな高校生だから仕方ないと言い聞かせても、うーん。
登場人物の中では大人な設定の…
音楽が入るタイミングとか、カメラ回しとか、セリフとか個性出そうとしてるのすごく伝わってきたよ、努力伝わってきたよ😣😭💗
けどね、けどね、無理に頑張らなくても良いんだよ😭😭😭
普通で良いんだよ😭
(…
(C) 相原実貴・小学館/2019「ホットギミック」製作委員会