今はなき渋谷シアターNにて、これと中田秀夫オリジナルの二本立て上映があった時に見た。オリジナルの素晴らしさのフィルム上映に感激した次にコレですよ。めちゃくちゃひどすぎて、あ〜今のホラーってこんなんな…
>>続きを読む同じ映画を見ても感じることはさまざま、いろんな感想があっておもしろいな〜といつもは思ってるけど…。これがあの『女優霊』のリメイクだと言われると、映画ちゃんと見てた?寝てた?って監督に聞いてみたくなる…
>>続きを読む原題:Don't look up
後半までこれといった面白味はない😅
後半の方の"種を収穫しろ!"のシーンは一体何を表してるんだろう😓
ラストはブシャーッ!!やらなんやらちょっとグロさのある映像は出…
オリジナルの「女優霊」がレンタル店になかったのでリメイク版を借りました。
どうして映画に登場する精神疾患のキャラは薬を飲まない人ばかりなんだ…
パニックホラーってあまり観ないジャンルなんですけど、レ…
1995年のJホラーをリメイクした作品
オリジナルはまだ観たことないのだけど、
リメイク版は幽霊というより、悪魔っぽい感じだった
撮影中にあれだけ死傷事故が起きてるのに撮影ストップさせないのは強…
本作の存在を知った時「なぜフルーツ・チャンが、こんな企画ものを」と嘆いたものだった…、時期的にもアジアン・ホラーブームは過ぎているころだし。
しかし『美しい夜、残酷な朝』の監督パートを観て、気が変わ…