サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前見ようとした時は有料だったけど


いつのまにかアマプラで無料で見れるようになってたのでみました👁️
変態ショタコンマッキーとの対決👁️


マッキーの地下室忍び込んでるシーンとマッキーに電話を貸…

>>続きを読む
真実をつきとめたけど親友も友達も恋人もすべて失って将来までも怯えて代償が大きすぎる
『ハリウッド映画で子供は殺されない』
『ジョブナイル映画は必ずハッピーエンド』

観客の先入観を巧みに利用している

太っちょ死んじゃったの悲しすぎる
一緒に来てくれたいいやつなのに
確かに子供目線で語られると本当かどうかわからないし、マッキーは警察だしさわやかでいいやつに見えるけどもうちょっと両親は信じてくれても…

>>続きを読む

いい意味で裏切られた。
基本こういう映画って子供死なへんのにちゃんと目の前で殺されるやん。
これは生涯トラウマなるしずっと怖いやろね。

隣人が何してるなんてわかるわけないし、人間裏で何考えてどんな…

>>続きを読む

サマーオブ85を観ようとして間違ってみた。84と86の1文字違いだけど全く関係ないらしい。

少年連続殺人が起こり、隣の家の警察官の男が怪しいと疑う少年。友達と一緒に男を監視して家に忍び込み証拠をつ…

>>続きを読む

主人公とその仲間3人はいつも一緒にいる仲良しで、夜に鬼ごっこをしたりツリーハウスに集まったりしている。
主人公はUFOやビッグフット、近隣で起きた殺人事件に興味津々な少年。
そんな主人公宅の隣人は警…

>>続きを読む
もしかしたら全部少年たちの勘違いかもと思ってたけど思いっきり警察官が犯人だった。しかも最後は子供達が力合わせて解決かと思ったら全然バッドエンドだった。子供がメインキャストの作品好きだから面白かった。

序盤はマッキーが犯人なのか違うのかを繰り返し、最終的に捕まえに行こうとした時には居ないしハラハラしながら観れる作品

ツリーハウスの秘密基地といい無線機で会話といい男のロマンが詰まった青春映画かつ殺…

>>続きを読む

面白かった!犯人捕まって終わりか、それなりにハラハラもできていい映画やったな〜ってぼけっと観てたら、ラストこんな展開になるん!??ってなった。警察も両親も無能すぎるやろ…この時代じゃマッキーは捕まら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事