サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

無鉄砲なまでの好奇心で隣人が殺人鬼では?とストーカー紛いの計画を実行する。どんどん事態は不穏な方向へ、気付いた頃にはもう元には戻れず…嫌な展開だね!
捕まって終わりじゃなくて、1番情に厚い親友が普通…

>>続きを読む
【記録用】
めちゃくちゃ雰囲気がストレンジャーシングスだった。
音でビビらす系以外はあんまりホラー感はなかった。
もう少しスッキリする最後だと良かっのに、、、

んー、微妙かなー。
やりたいことや狙ってる作風はわかる。
劇伴、髪型、ファッション、小道具、車、アメリカ中産階級の生活感、フィルムっぽい質感、テクノ風の音楽。これらは完璧。やりすぎなくらい。
夜の街…

>>続きを読む
割と他にない感じのヒトコワで良かったけど、メインの子達みんなキャラが良かったから少年みんな生かしてほしかったな…
サウンドや世界観は良かった。
マッキーの怯えて生き続けろみたいなセリフが邪悪すぎて良かった。階段が降りてくるシーンが怖くて良い

捻った展開があると思ってニッキーを疑ってた。申し訳ない。あと警察が無能
グーニーズのような一夏の冒険ものと思っていたが、結末は後味が悪くて驚いた。
主人公はどのみち襲われる運命だったのが恐怖でしかない。
雰囲気も好きだし面白いんだけどラストがあああああ!!!!ショック過ぎて!!!!
ひと夏の冒険、青春映画…では終わらない!って感じなのだとは思いますが、この作品に関してはそれで終わって欲しかったです笑

好きな雰囲気だった!
デイビーのお顔が綺麗すぎる

少年たちの映画って、色んなタイプの子が集まってるのが楽しい😉
太っちょとメガネくんは基本いる。

マッキーに庭荒らしたのバレた時のサイコな笑いでコ…

>>続きを読む

連続殺人鬼も誰かの隣人だ

見るなら「グレムリン」
「未知との遭遇」
「少年探偵ハーディー・ボーイズ」

I will be back!
警察の無能ぶりアピール
連続殺人鬼警官

お年頃少年たちの妄…

>>続きを読む

一生忘れられない夏……てかトラウマだよ。ラストの展開怖かったーー。犯人が残していった言葉こわすぎる。主人公はずっと怯えて生きなきゃなんて。そして友達も亡くなってしまった。ひとときの好奇心のせいで。謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事