サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

80sの空気感が大好きな人ホイホイな
イメージ強めの一本だけど
ただそれを期待して見ていると
良くも悪くもガッツリ裏切られると思われます。(わしの場合悪い方)
想像以上に硬派なサスペンス。
ジュブナ…

>>続きを読む
ラストいいねぇ タチ悪い
ラスト普通に殺されるより嫌かも

アマプラ見放題が終わるので大急ぎで鑑賞。
スタンドバイミーの鬱版すぎる…。
あんなに爽やかだったのに…あんなに仲良しだったのに…。
鬱映画とは思わなかったので余計につらぁ…。
そういえば容疑者として…

>>続きを読む

俺は必ず戻ってくる。
来る日も来る日も思い浮かべろ。


いつかそれが現実になる。






1984年 夏
オレゴン州のとある街で若い少年が次々と失踪する事件が発生。
鬼ごっこの最中、失踪した少…

>>続きを読む

主人公が中丸くんに似ている

ブラックなスタンド・バイ・ミーとはよく言ったもので。
危うい正義感、行動力があるのも考えもの。

「毎日、一生怯え続けろ。そしていつかそれは現実になる」
状況は、より悪…

>>続きを読む

胸くその悪いスタンド・バイ・ミー
R15、暴力、恐ろしいシーン云々と注意が入ったので、最初から青春映画と思っていたわけではないけど……。1984年夏、15歳の少年4人を中心に話が進む。書いてて気づい…

>>続きを読む

少年の夏の大冒険🚲💨って感じでいいなと思って見たら後味めちゃくちゃ悪くてびっくり。
犯人がなかなか分からない楽しさはすごいよかったけど、悲しいが勝つ。親友たちがバラバラになるのだけは許せん。
男の子…

>>続きを読む

"連続殺人鬼も誰かの隣人だ"

これが若さか しかし後味の悪い青春の1ページだな
犯人特定の代わりに失ったものが大きすぎる
犯人は未だ捕まらず この先も生きていかねばならない
そう 好奇心は猫をも殺…

>>続きを読む
オマージュかと思ったら友達◯されててなんでそんなことするんだよ……。

あなたにおすすめの記事