あのラストシーンを見る為の90分間があった感じがしました。
現実でありそうな、サスペンス作品でかなりゾワゾワっとしました。
stranger thingsが好きって言うのもあり、自転車や無線機を…
思春期丸出しのオタク4人が住む街で少年ばかりを狙う連続殺人事件が発生している。ある日夜中に鬼ごっこをしていると隣の警官宅にMTVのTシャツを着た見知らぬ少年がいるのを窓から見てしまう。数日後の朝食時…
>>続きを読む80sの空気感が大好きな人ホイホイな
イメージ強めの一本だけど
ただそれを期待して見ていると
良くも悪くもガッツリ裏切られると思われます。(わしの場合悪い方)
想像以上に硬派なサスペンス。
ジュブナ…
【SUMMER OF 84】
「連続殺人鬼も誰かの隣人だ。人は決して本性を見せない。郊外でこそイカれたことが起こる」
主人公デイビーのモノローグで幕を開ける本作は、15歳の夏に近隣で起こった連続少…
ホラー映画が大の苦手なのに、
ポスターの雰囲気に惹かれて衝動的に
観てしまった、、
「何か起こるんじゃいか」
っていう怖さが終始あってビクビク
本当に怖かった
が、雰囲気良き、15歳の少年たちの…
【連続殺人鬼も誰かの隣人だ】
海外で公開当時から気になっていた今作を、日本での公開まで待ちきれず、海外番のブルーレイで鑑賞。
「ストレンジャー・シングス」の描く80年代の特有の懐かしさと空…
"連続殺人鬼も誰かの隣人だ"
これが若さか しかし後味の悪い青春の1ページだな
犯人特定の代わりに失ったものが大きすぎる
犯人は未だ捕まらず この先も生きていかねばならない
そう 好奇心は猫をも殺…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC