サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストレンジャーシングスとか好きだからこういう雰囲気はめっちゃ好き。
途中窓から覗き返してきてるとこはめっちゃ怖かった。
子供たちのひと夏の冒険譚のバッドエンドバージョンって感じ。友情が全て散り散りに…

>>続きを読む
2025-30

ウッッッディィイイーーーイ!!!

いやいやいやいや結末鬱過ぎるて!
マルチエンディングのゲームで選択肢失敗してバッドエンドなったみたいな感覚。

最後犯人と鉢合わせして揉み合いの末皆で勝利を予想してたので相当面食らった。
確かにこの…

>>続きを読む

ストーリーは面白かった。スタンドバイミー的なノリあった。デイビーヒーローになった。あそこで終わってたらハッピーエンド。最後胸くそ悪すぎる。
作者は他人なんてみんなクソだって伝えたかったんかな、なんか…

>>続きを読む
子供達が主役だし気持ちよく終われると思っていましたよ😈

仲良しハピエンもちょっと観たいけど…でもこの結末だから記憶に残る作品になったと思う。
ずっと嫌な予感する、いいスリラー
ウッディは‥🥲
小年連続失踪事件があり、デイビーは隣人の警察官マッキーを疑う…が、マッキーが犯人を逮捕し。

いやー初めはバカな少年たちのお遊びかと思えば、なかなかエグい展開で面白かった。
ウッディ、優しいこだ

基本的に子供が主役の作品はあまり好まないのだけど、これはなかなか。

主人公のデイビーと3人の仲間、仲良し4人組、年の頃は14-5歳か。
まずまずスマートな印象の主人公に、眼鏡のガリ勉タイプのファラ…

>>続きを読む
ガキ頑張り映画はいいよなふんふんと思って観てたら、最後…夏って取り返しつかへんもんな…
主人公の家のリビング、ながーいソファに一人用テーブルが人数分置かれているのが可愛かった

あなたにおすすめの記事