郊外の田舎町で13歳〜16歳の少年が狙われる連続殺害事件。少年は隣人に違和感を感じ、幼馴染と一緒に証拠を探す。
“連続殺人犯も誰かの隣人”
私さ、現代で作る80年代映画大っ好きなんだよね
イットと…
アマプラにて視聴
世間を賑わす連続誘拐殺人事件
主人公はある人物を犯人と睨んで
仲間内で探偵まがいの調査を始めるが…
思春期の少年4人組の冒険譚といえば
ワクワク感がたまらないのだが
けっこう重め…
スタンドバイミー的な感じかと思って緩く見てたら
終盤怪しくなってきて
ジャンルみたらホラーってなってた。
なんかホラーとも違う気がするけど
夏休みに浮かれがちな少年たちへの注意喚起的なメッセージが…
どんでん返しくるかくるかとおもってどきどきしてたけど、そんなものこないし周りの大人があまりにも無能だしいいやつが死ぬし主人公まだ15歳なのに親友全員失うし消えない呪いかけられるし、
最後の数十分に胸…
1984年の夏
女の子に興味津々な少年4人組
が連続殺人鬼を探そうとする物語
まだ携帯電話もないからおもちゃの無線を使ったり、自分と同世代の少年達の自力の捜査がかわいい😊
そこに年上の女子も加わり、…
今どきの子供たちってああいう会話してるのかな?田舎に住んでた頃は、鍵もかけずにご近所さんとも仲良く、荷物のお届けは玄関勝手に入って置いとくとか、そんな時代だったな。今じゃマンションお隣誰が住んでるか…
>>続きを読む80年代のアメリカの雰囲気大好き。
スタンド・バイ・ミーみたいな雰囲気で子供達のそれぞれのキャラクターも活きていて、エモさもあり怖さもあり終始楽しかった。
甘酸っぱい恋愛もあるが、少年達が思いのほか…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC