サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

3.4

やっとこさ九州に上陸!
今年ベスト3に入る勢いで観たかった
ファン待望のロードキルスーパースターズ最新作!!!

ターボキッドファン友まなみ師匠と今作の話で盛り上がった結果、
今作は…


肩透かし…

>>続きを読む
4.2

衝撃のラストという話に期待をしながら観たら思ったより普通に終わった^^; 少年4人のホラー・サスペンスになるとどうしてもストレンジャーシングスみたいにキング臭がするんだけど、これは淡々と青春が過ぎて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あんまり興味惹かれないんだよなぁ、での鑑賞
なんかめっちゃ凹む映画だった
ひねりがある面白さかと思ったら、人の心を打ち砕く映画だった
犯人役の人「プラダを着た悪魔」の人だったからちょっと油断したし
むん
2.5
このレビューはネタバレを含みます

思春期の男の子たちの下ネタばかりの会話にちょっとウンザリ。
ラスト20分ほどでガラリと毛色が変わる。

一生忘れることの出来なくなった1984年の夏。
地獄に突き落とされたようなこの結末はいいのか、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
双眼鏡で覗かれてるとこ恐怖
犯人が捕まえた人何者だったんだ…?
透
-



後味最悪のスタンドバイミー
3.4

デイヴィー、ウッディ、イーツ、ファラディ。15歳の悪ガキ4人組はアメリカの田舎町で1984年の夏を謳歌していた。
新聞配達のバイト中立ち寄った隣人マッキーの様子に違和感を覚えたデイヴィーは、舞い込ん…

>>続きを読む
SHIX
3.8
なぜか2回見た
見たことあったか。
記憶に残ってなかった

期待を上回ることは無かった
子供の好奇心って怖い

あなたにおすすめの記事