サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

まさかこんな結末になるなんて、、、
比べるべきはポンジュノ監督の「殺人の追憶」でしょうか

途中まではストレンジャーシングスの様な少年達の友情や年上女性への恋心といった80sっぽい映画の雰囲気を楽し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ラスト15分は、いならない気がしないでもないけど、オリジナリティーを出したかったんだろうな……

でも、おデブちゃん殺さなくても良かったでしょーー
そうしたら、オリジナリティーも担保されつつ、後味も…

>>続きを読む
胸糞なスタンドバイミーと言われてるのがよくわかりました。雰囲気とかすごくよかったです。
ERI
3.8

9/6とかで配信終了になっててさ、ギリ夏の間に観よう!ってことで観てみた!

いやいや、ストシン的な80年代のジュブナイル系ホラーかと思いきや、結構な胸糞物でびっくりした。。
途中から「もうやめて……

>>続きを読む
普通に面白い。子どもたちが探っていく中で真相に近づくのは定番だが、その後の展開が今までにない感じを見受けられた。バッドエンドの部類にはなると思うが、その中でも他の映画とは違うエンディングで面白かった。
ザワ
3.5
いや〜〜そのまま終わってくれ〜!すぎた
胸くそにしないでくれ〜〜
あ〜〜!!求めてない求めてない😭😭
人間
3.5
このレビューはネタバレを含みます

隣の家の住人が連続殺人犯な気がするので調査する話。
登場する大人たちの無能さに「こういう結末にしたいから」というのが透けて見えるのにはウケるが、往年のジュブナイルホラーのワクワク感を想起させる脚本や…

>>続きを読む

面白くなりそうな雰囲気はあったんだけど、惜しかったような。女の子に興味ありまくりの男の子たち描写もよかったんだけど、展開が中途半端だったかな。ラストはムダに胸くそでがっかり。ちょ、ウッディ〜😭
あと…

>>続きを読む
M
3.9
アメリカ映画の自転車と少年は、最強な気がする。
Taku
3.5
昔は、犯人逃げるの簡単やったやろな

あなたにおすすめの記事