サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

saori
3.8
このレビューはネタバレを含みます
先程隣人を見てゾッとしてしまいました(笑)確かに隣の人が何をしているかなんてわからない。
若者目線で話が進むのでドキドキしました…!
最後にあの男の子が殺されちゃったのは悲しかったな…😢
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最後、犯人が捕まらないまま終わるのが、1番怖かった。

もしかして隣人は殺人鬼かもと思い子供たちで団結して証拠集めのために色々頑張る映画‼️
とにかく大人たちにイライラしました笑笑
ストレンジャーシングスとかイット好きにはたまらない作品だと思います!
ラ…

>>続きを読む

「殺人鬼は誰かの隣人である」

その通り!でも実際にそうだから怖いですね😅その言葉のまま映画にした訳だけど、これは中々怖いね😵子供は見ない方がいい😇
うーん。あえて見せるってのも大人しくなって良いか…

>>続きを読む
ひぃ
4.5

後味の悪さ良き👌

友人だろうが隣人だろうが
家の中では何してるかは分からないし
家族関係なんて知らない
っていうのが分かりやすく描かれてて見やすかった!

80年代に子供に事件。たまに恋愛。
好き…

>>続きを読む

殺人鬼も誰かの隣人だー
ま、そりゃそうだわな。

序盤から中盤にかけては、スタンドバイミーみたいだなぁと思いながら観ていると…。
最後は結構胸くそ悪い👎
かなりのトラウマになったであろう主人公の少年…

>>続きを読む
3.5
そっち系だったんかーい
大人になる代償デカすぎるっピ、、😭

結構胸糞な感じで終わるので
ノスタルジーな80年代の後に悲しい気持ちだけが残りました、、
3.6

序盤から犯人を突き止め、まさかのミスリードなしで犯人と対峙するミステリー。ミスリードなしにも関わらず絶妙な緊張感とジュブナイル的な面白さで最後まで楽しめる稀有な作品。

そして、少年らしい純真さとお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
思った以上に胸糞な終わり方

あなたにおすすめの記事