絶対的になにかあるってわかる構成。ミステリーが好きな主人公、ぽっちゃり、めがね、ヤンチャくん、こんな4人の少年が集まったらなにか絶対あるのよ。それに加えて美人の幼馴染。絶対なにかある。ないとおかし…
>>続きを読む違う結末を予想していて、ストーリーの本質は「ふーん」というか感じで軽く受け入れてしまい、評判ほどは面白くない、という感想になってしまった・・・(;´д`)
もちろん、青春サスペンスコメディとして面…
80年代の雰囲気を感じたい人におすすめ
私の中の80年代のイメージがストシンだから音楽とか服装ストシンや〜ってなってた
小ネタジャンプスケア要素多くて地味にくる
殺人鬼も誰かの隣人
めちゃくちゃ恐…
夏のうちに観ておきたかった映画。あまり夏は関係無かったけど面白かった。
80年代の雰囲気とキャラクター設定も王道。そこからの本格的なホラー展開の意外性が狙い通り。
ただ、音でびっくりする系のホラ…
グーニーズみたいな子供たちによるある夏の日の冒険・思い出的なやつかと思ってたら想像より怖いサイコホラー。一夏の思い出どころかこの夏から永遠に続くトラウマを植えつけてくるタイプの映画。
でも逆にこれ子…
【作品名】サマー・オブ・84
【公開】 2019年
【10点満点中】6.4点
【感想】
色々と犯人やらを予測して見てたけど、
殺人鬼そのままていう。想像を超えないストーリー。
あと、後半は、漫…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC