何かの記事で役所広司が好きな映画と挙げていた。展開が早く、映画好きの学生さんが楽しんで撮っているような爽やかさを前半は感じていたが、後半は良い塩梅のシリアス展開。楽しかった。主人公は榊原郁恵、義理の…
>>続きを読む確かに素晴らしい映画だった!
白血病の人々を救う話って言うほど優等生な話ではない。薬の値段と国、法の壁、そして命。日本のジェネリック製薬にも関係している気がする。
法を犯してまで、
人の命を救う…
妻に見捨てられ、仕事もうまくいってない男。パジャマのままで店番してるあたりで、やる気の無さや、客が来ない店だと言うことが分かる。
そんな男が、人助けと金儲けを兼ねて薬を密輸し、牧師や踊り子等色んな…
中国の上海で強壮剤の店を営む男が中国では違法のジェネリック薬の密輸、密売に手を染める。
起承転結もしっかりしており、話としてとても面白い。
そしてこれが実話に基づいていることが何よりも驚き。
…
実話を元にした王道の娯楽作品。
一昔前の韓国映画を見ている印象。正直、前半は主人公たちにまったく感情移入出来ず、退屈な内容だった。
オーシャンズ11やアベンジャーズみたいに仲間を集めて事を起こそ…
「オールドタイプのドラマ作品」
実話ベースのドラマで悪人(というかダメ人間)だった主人公が、ジェネリック薬の密売を通して更生(?)していくお話。この主人公に感情移入できるかで映画の感想は変わりそう…
号泣必至。映画のポスターがコメディチックなのも、テーマ的にあえてこうしたんだろうな。これを見て、だから製薬業界って、隠謀論的な話が良くされるんだなと。これが事実なんだから、闇は他にも色々あるだろうね…
>>続きを読む©︎2020 Cine-C. and United Smiles Co., Ltd. All Rights Reserved