8番目の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『8番目の男』に投稿された感想・評価

4.0
面白かった~!!
ラストも感動した😭👏✨
無理やり自白させるのホントやめてほしい🥺
原題は「陪審員たち」なのに邦題考えた人センス良い(* ・ω・)✨
moki
3.6
韓国で初めての陪審員裁判。有罪は確定であとは量刑を決めるだけのはずが。それぞれの人生や経験からの真実との向き合い方が素晴らしい。
yoh
2.8

疑わしきは被告人の利益に。
母親の殺害で起訴されたカン・ドゥシク。初の国民参与裁判で彼の懲役年数を決めるために集められた陪審員たち。だが自白をしたはずの被告が裁判中に殺人を否認したために、裁判は有罪…

>>続きを読む

最後まで見て、
また冒頭に戻るに至る作品でした。

人物像があらわになってゆく様と、重い裁判がテーマとは言え少しユーモアも含まれていて見やすい、像の体現が上手。

しばらく残る
一生残る
人の人生を…

>>続きを読む

法廷密室劇の最高峰に君臨する「十二人の怒れる男」に、
リスペクトを込め模したと思われる映画タイトル。
このジャンル映画の「8番」なる番号は、野球でいう所の永久欠番みたいな、特別なナンバーだ。

ただ…

>>続きを読む
3.8

『十二人の怒れる男たち』『12人の優しい日本人』のような陪審員制度を扱った作品。
こちらは韓国で初の陪審員制度を導入した時の話を基に映画化。

コメディー要素が強すぎ。
警察の捜査や法のズサンさ。

>>続きを読む

長いこと見るリストに入っていて見なかった映画。
ネトフリでもしているとわかってネトフリのリストに入れたら,まもなく期限。今度は見ようとみたら秀作だった。
本当は合議は判決文から書き直さないといけない…

>>続きを読む
途中どうなる事かと思ったけど、
ラストはほっとした~‼️

裁判ものだしテーマは重いけど
軽快なBGMと会話劇でストーリー展開していくし、キャラ立ちもハッキリしてるので、
さらっと観れて良きでした☺️✨
aoi
3.0
防犯器具作るくらい真面目で他人思いだから最後まで寄り添って最終的な答えを導き出せたのかな?時折見せるすっとぼけた様なキョトン顔のヒョンシクの演技がとても好きでした!
5.0
このレビューはネタバレを含みます

陪審員に選ばれた青年が操作資料から謎を解き明かしていく話
真実は悲しいもので愛がそこにはあったんやな

優柔不断な主人公だが納得の行かないことに関しては意見をハッキリ言うタイプの人間
彼が補欠で8番…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事