薬の神じゃない!の作品情報・感想・評価・動画配信

『薬の神じゃない!』に投稿された感想・評価

Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.0

上海の零細商店主チョン(シュー・ジェン)は白血病患者リュ(ワン・チュエンジュン)にインドの薬の入手を頼まれる。高額すぎる正規品が買えない患者を相手に、チョンは金目当てで密輸を始めるが、やがて警察が動…

>>続きを読む

ジェネリック薬の密輸がテーマで、
中国で実際にあった事件が基になっている(らしい)。
クライムコメディ?社会派ドラマ?ヒューマンドラマ?

回春薬を(正規に)販売している主人公。全てが上手くいかず、…

>>続きを読む
梅村

梅村の感想・評価

4.0
血気盛んで痛快だったり泣けたりとかする!!
社会派として見ると疑問は残るけどドラマとしては良い話だしめちゃオモロい!

時代懐古のコメディかと思いきや、近年の実話に基づいていることに驚愕した。
美しすぎるデフォルメは否めないが、命の重さは平等であってほしいと切に願う。

国は信用しないが民は信じようと思うきっかけにな…

>>続きを読む

禁止されているジェネリックの白血病の薬をインドから密輸する薬屋さんと彼の仲間達、患者さん達のお話。

本当に全然神じゃないよね、って感じる前半から、いや本当に神かも?ってなる後半の振り幅。そのことに…

>>続きを読む
中国にもちゃんと善があるよ。素晴らしかったです。一見の価値ありまくり。

このレビューはネタバレを含みます

『薬の神じゃない!』鑑賞。面白いという噂を聞いていたので鑑賞。白血病患者のための安価な薬を認可しない中国政府に対し、精力剤を売る街の薬屋がインド産のジェネリック医薬品を不正に輸入し販売したという実際…

>>続きを読む

2002@上海
前情報0で観たから、序盤クセのあるマスクの外し方で笑ってしまって、コメディかと思ってたらガッチリ社会派だった。
「この世にある病は"貧乏"だけ」
ズシっとのし掛かる言葉…
ラストのあ…

>>続きを読む

1人の男が白血病に効く薬をインドから密輸し、安価で売ることで多くの患者を救ったという実話に基づいたヒューマン映画

貧困によって医療を受けられないという社会派なテーマを真摯に描きながらも、重たい雰囲…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

4.5

薬の価格高騰に関してはドキュメンタリーでも見たような…程度の知識しかないわけですが、市場独占状態だと金持ちは生きて貧乏人は死ぬディストピア世界になるわけだ。人の作る世の中に善なる秩序はほぼないと思っ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事