ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・虫は聞いてないですよ虫は!!!
・毎回食べていい極悪人が生えてきて草
・やっぱりオーウェンと言えばバイクラプトルだよなぁ
・毎回悪徳企業が1つずつ潰れていくが、次もそうなのか?

2で死んだ首が長い恐竜のトラウマで見てなかったけど、最新のジュラシックを見に行くので、初めて見た。
ジュラシックパークのサム・ニール(大好き)、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラムが出てて興奮した…

>>続きを読む

2025-105


前作で逃げ出した恐竜と共存しようとしている。
ブルーの子供と前作の女の子が連れ去られ、助けるために島に向かう。
巨大化したイナゴの捜査するために島に向かう。その二組が出会い島を…

>>続きを読む

イアンマルコム、ジュラシックパークで初めてみたときはただのチャラおじさんという印象でさっさと死ぬキャラと思ってたけどここまで偉くなるとは!ただの数学者じゃなかったん?

やっぱりずっとウー博士だけち…

>>続きを読む

恐竜は現代社会と共存できるか。
ワールドシリーズ4作目の本作は過去作を彷彿とさせるようなシーン、そして歴代のキャラクター勢揃いで、シリーズファン歓喜の内容でした。
パニックホラー的な要素は弱く、スリ…

>>続きを読む

シリーズ歴代主役が揃ってるだけで胸熱。
アランとサラ、マルコムの俳優さん達年齢重ねてても素敵だね。というか若い時より魅力増してる感じさえするわ。
クレアとオーウェンは連れ去られたメイジーとブルーの子…

>>続きを読む

2作目に続き、現実に恐竜が出没したらどうなる?といったテーマをさらに深掘りした感じ。
しかも、遺伝子操作したイナゴが〜といった、またそれかよ!って展開。

登場人物全員がタフすぎて面白い。
タフすぎ…

>>続きを読む
設定しっかり作り込まれててすげ

ブランド博士

サンクチュアリ

演説

イナゴの遺伝子改造

マルタから世界へ闇市場が広がってる

職務を超えて嘴を挟むな
恐竜を…手懐けないで😇
人間に扱えない恐怖感があってこそのジュラシックシリーズだと信じています

あなたにおすすめの記事