男はつらいよ お帰り 寅さんのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『男はつらいよ お帰り 寅さん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半は良かった。
さくらさんが優しいおばあちゃんになっていて、
家にくる孫に「ご飯何食べさせようかな」と言っているシーンが可愛い。


そこには居ない寅さんにフォーカスした作品なのは分かっていたけど…

>>続きを読む

冒頭のコントパートがないのは残念だけど、最初の口上とBGMを聴くとやっぱりブチ上がる!

寅さんシリーズを十本程度観ただけで、特に満男と泉ちゃんの話は全然知らずに観たけど、それでも結構良かった。
満…

>>続きを読む

○見どころ
・懐かしい存命キャスト集合
・過去の名シーン

【あらすじ】
妻を亡くしたみつおはかけだしの小説家として娘と暮らしていた。ある日サイン会をしていると、昔の彼女イズミと再会する。イズミは入…

>>続きを読む

寅さんロスを製造するための最高のお祭り
なのに完全にファンムービーにしないその手腕。さすが、、。

愛する人のためになんでもする、それが寅さんの人生であり、本当に正しい人生だったのかもしれないと考え…

>>続きを読む
懐かしの面々。そこに今の寅さんがいないのは寂しいけれど。
終盤の歴代マドンナと寅さんの名場面が流れるところで涙が止まらなくなった。

朱美ちゃんはデリカシーがない。笑
どんどんやつれていかれる寅さんへの悲しさが先行しちゃってあんまり浸れませんでした。

そもそも寅さんを1作品しか見ておらず愛もないからだな…失礼しました…。

寅さんの回想シーンは良かったけど、本筋の物語にはピンとこなかった。最後の空港でのあれは必要だったのか。満男がそもそもあまり好きじゃないのもあるかもしれない。「男はつらいよ」であって「男はつらいよ」で…

>>続きを読む

寅さんを回顧する会

分かるんだけど、
ところどころ現代に合わない価値観がナチュラルに入っててどこから突っ込んでいいのか分からなかった。

冒頭の桑田佳祐のカラオケ大会は必要でしたか?

娘を嫁のよ…

>>続きを読む

 やーーーっと観れた!!!ついに男はつらいよシリーズ50作全部鑑賞しました。なんか嬉しいような寂しいような。。まあまた近々寅さんに逢いたくなって何かしらの作品は観ると思います。いやーオープニングから…

>>続きを読む

ちょっと想像していたものと違った。あくまでも、寅さんファンのための、シリーズ通して観てきた人のための、エピローグ。

満男くん(吉岡くん)と泉ちゃん(ゴクミ)の恋の結末を描いてはいるが、これ単体で評…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事