きみと、波にのれたらの作品情報・感想・評価・動画配信

きみと、波にのれたら2019年製作の映画)

上映日:2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:96分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線回収が良かった
  • 演技は賛否両論だけど面白い
  • 真っ直ぐな物語が爽やか
  • 感情の描き方が湯浅監督らしく幸せな気持ちになる
  • 水の描写が良い、美味しそうな食事シーンが可愛らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみと、波にのれたら』に投稿された感想・評価

aizome
3.1
殉職した恋人の霊と生きるファンタジー。波のシーンは美しい。ヒロインの顔の作画が一定しないように感じた。水の中で眼を開けば愛してる人の姿が見える。
この主題歌歌ってるグループを広めるための金かけたMVでしょ?って内容。しょーーーもな

湯浅も好きだし、この脚本家さんも好きだよ。ただ湯浅のやりたい事とこの脚本の相性が悪いかなー。なんとなく、この内容は細田とか新海と同じ土俵な気がする。

俺は好きだし、楽しめたのだけれど。
湯浅作品は…

>>続きを読む
4.6

『シェイプ・オブ・ウォータ』を思わせる水中ランデヴーのシーンは監督の色が出た自由なアニメーションだった。自然体を意識した演技もこの作品とマッチしてたように思える。ただ個人的には監督の過去作品にあった…

>>続きを読む
3.6

爽やかな空気感、湯浅監督らしい映像、キャラ立ち。個人的に好きな要素が揃ってて普通に楽しめた。

GENERATIONSのゴリ押しと、何見せられてんねんっていうイチャイチャシーンがもう少し控えめだった…

>>続きを読む
錆梨
3.0
湯浅監督はやはり「音楽」(「音声」ではなく)にあまり興味がないのでは……。そのわりに音楽を主題にするのはなぜだろうか。
Choco
3.0
なんか動きおかしいところあってところどころ気になるな。嫌いじゃないけど別に見んでもよかったなあくらい。

女優してる川栄ちゃんめちゃくちゃ好きなんだけど声優も上手いなさすが。

ひなげし
むかいみず
このレビューはネタバレを含みます

片寄涼太の演技本当に聞いてられない。普通の人間はそんな抑揚つけんわって終始イライラさせられた。

脚本もいきなりめちゃくちゃファンタジーで、港の声はひな子の妄想だとずっと思ってたら妄想を現実にしてし…

>>続きを読む

ディズニーのファンタジーとはちがう、どちらかといえばファンシーな印象を受けた。

まさに運命の相手とも言える彼を失った主人公の再生する様子は他人から見ればおかしいんだろうが、大切な存在がいなくなった…

>>続きを読む
Nao
3.5
サーフィン好きの女性が消防士の男性と出会う。前半のリア充描写は苦手な人もいそうだが全体的に悪くない。喪失と再生の物語で独特な構図も湯浅っぽい。水中にいたら波に乗れないよ。

あなたにおすすめの記事