バード・ボックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 135ページ目

『バード・ボックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今流行りの五感を制限される系スリラー。二番煎じだけどおもしろかった オチはありがちですこし残念…"何か"の正体を明確化しないで、その人の最も恐れている物の姿で現れるっていう設定はいいと思った

>>続きを読む
結局アレが何なのか分からなかったけど楽しめた。
おしゃれミスト

2018/12/22
Netflixオリジナル映画。

ホラー映画ではないけれども、考えればそれより怖い、あるいは不快になるかもしれない。
怖さの違いだ。

サンドラ・ブロック、良かった。焦ってる感…

>>続きを読む
Netflixで無料同然とはいえ無駄な2時間だった
死んだ人の名前を子供につけるのってお約束なのかもしれないけど白けるからやめてほしい 絶対今思いついたじゃん

ずっと観たいと思っていて、公開初日に観てしまいました。次の日仕事なのに。
前半部分は時系列が前後して5年前と交互に場面が変わります。
5年前は仲間がたくさんいたのに、どうして今はマロリー(主人公)と…

>>続きを読む
醍醐味の''何かを見たら死ぬ''のテーマを生かした緊張感が少なかったかも。
ラストはキレイだった。


とても楽しみにしてました。

5年前と現在を行き来しながら、映画は進んでいきます。

他の映画の名前が結構出てますが、中から壊れていくのは同じかな?笑

一体彼らが何を見ていたのか、それは最後まで…

>>続きを読む
最近こういう謎の物に殺される系、〇〇したら死ぬ系多くない?
その中でどう生きるかのサバイバル生活を見て楽しんだ

最後はNetflixらしく終わり方が微妙

何かはわからないけど
ソレを見たら死ぬ系

結局最後までソレが何かはわからなかったけど楽しめた
見てしまうと自殺しちゃうみたい
モニター越しでソレを見てもアウトらしいわ😭

心が病んでたりするとソレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事