ウィルの本質を見抜いて愛するダヴが素晴らしい!今はルッキズムが蔓延していて、生きにくさを感じている人も多い気がするが、まずはありのままの自分を愛して自信をもつことが大切だと感じた。
ドラッグクイーン…
美人コンテストの元女王の母をもつ太めティーンエイジャーが、色々あって美人コンテストに出場する話。
コメディー要素たっぷりで思った通りな展開で、ハッピーポジティブ映画だった。
ブルブルハラハラが好…
見た後明るくポジティブになれる映画!
ミスコンの話だから女子達意地悪なのかなーた思ったけど最近の映画って意地悪な女子があんまり出てこない、、、
いいようなちょっと物足りない笑
太ってても、痩せ…
容姿に執着して生きてきた自分はめちゃくちゃ泣いた
みんなこんなふうに『私も素敵だけどあなたも素敵』っていうマインドで生きていたらどれほど素敵だろうか。
日本はルッキズム社会で型にハマった万人受けの美…
"変えられないことで拒否すること"
"自分を見つけて生きろ"
映画のセリフが刺さったのはじめてかも?
何もかも嫌になって歯止めが効かなくなる状態、わかる。
なんとなく見始めた作品やけど、今の私…
ミスコン命の母への反発心から、ミスコンへ出場することに決めた太った女の子の物語。
ありのままの自分でいいはずなのに、受け入れてないのは案外自分だったりして気になる男の子の言葉も素直に受け取れない。…
素直に明るい気持ちになれる
出てくる人みんないい子でずっと笑顔
なかなかありそうでない親子関係の描き方は感情移入した、、
強いていうならもう少しお母さんの気持ちやルーシーの背景も見たかったなってく…
みーんなチャーミングで可愛い!!!
コンテストの特技披露シーンが
本当に輝いていて魅入った、素敵🥲
「自分が何者かは他人じゃなく
あなたが決めるのよ」
人って他者からの評価を気にして、
…