ザ・ピーナッツバター・ファルコンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

なにこれめっちゃいい映画だった。。
ロードムービーはやっぱり最高、夢を持って生きてる人から元気もらえるんだよなぁと実感
最後めちゃくちゃ飛んでったのワロタ
さな
4.5

老人ホームを抜け出したザックと兄を亡くして自暴自棄だったタイラーのロードムービーなのですが、想像よりさらりと、うっ…と心くるポイントを突いてくる素晴らしい映画でした。

福祉側としてエレノアが途中参…

>>続きを読む
タイトルの名前がなるほどってなった。キャスティングが良かったし最後良い終わり方。映画みたいなストーリーやなって思える映画。ジョンバーンサルは回想で出てくる感じ。
KKK
4.8

序盤でやらかしてそれぞれお尋ね者になり、とりあえず動き続けないと捕まるという理由からスタートする距離短めのゆるロードムービー。南部訛りの人生うまく立ち行かない漁師が主人公タイラー、バディはダウン症の…

>>続きを読む
「俺の誕生日に呼んであげる」で始まる友情
ルール1は「パーティ」
温かくて面白い映画でした
4.2
こういう映画大好き。

ソウルさえ有ればダンボールにGUNDAMって書いただけで人はガンダムになれるんだ。
5.0

コミカルで優しいロードムービーだった
Running For So Long (House A Home)
エンドロールで流れる曲
歌詞がすごく良くてずっと聴いている。
"ずっと暗闇にいて長い夜が…

>>続きを読む
ALmore
4.2

プロレスラーを夢見たダウン症の青年と敵ばかり作り人生うまく行かない男の逃避行物語。

最近、WWEにハマりまくってて見たんだけど伝説のレスラー、ソルトウォーター・レッドネックが最高すぎた。

プロレ…

>>続きを読む
鉄
4.8

プロレスラーになるという夢を胸に、老人ホームで働くダウン症の青年ザックは、自分の居場所を求めて脱走。そんな彼が出会ったのは、孤独を抱えた漁師・タイラー。
小さな筏で川を下り、焚き火を囲みながら語らう…

>>続きを読む
ヶな
4.5
すごく真っ直ぐな人っていてくれるだけでありがたい時あるかも。
登場人物の関係性とか空気感が良きな映画ダダダ。

あなたにおすすめの記事