ザ・ピーナッツバター・ファルコンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

いわゆるロードムービーもの。構図や光の使い方のようないわゆる撮影技術がとても高いなという印象。観ていて没入できるし、その風景の風や日差しを本当に感じてるかのような気持ちになる。ユニークな構図と音楽が…

>>続きを読む
4.1

friends are the family you choose
LET'S GO PEANUTS BUTTER FALCON!!!

久しぶりのロードムービー。
映画をハマり出した頃はちっこい映…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった!
自然と優しい笑みがこぼれるような映画だった。

作中で、友達は自分で選べる家族とあったように、ザックとタイラーが本当の家族のようになっていくんだよな。
2人で旅に出てから、ザ…

>>続きを読む
素敵な映画。面白くて可愛いシーンもある。自分の人に対する見方を振り返らさせられた。

タイラーのくたびれた親父感がものすごく好き笑
ザックが自分はダウン症だと話しても「どうでも良い」と流したり、荷物を交代で背負ったりと可哀想なダウン症の男の子じゃなくて1人の男として接してるのがすごく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダウン症の少年と兄を失った漁師の物語。
ダウン症のザックは家族に捨てられ、州から介護施設へ入れられる。
彼は逃げ出しプロレス学校へ行くことを夢見る。
ついに決行し港に停まっていた船へ隠れる。
漁師の…

>>続きを読む
5.0

ダウン症のザックが言った「映画スターになりたい」という一言から生まれた奇跡のロードムービー。
施設を脱走したダウン症の青年ザック(役の名前も同じ)と、訳あり漁師のタイラーが出会い、お尋ね者2人の旅が…

>>続きを読む
多分一昨日パーティ待ち(月)〜昨日焼肉(火)〜今日外出三部発行(水)
4.5
ほっこり、90分で見やすかった。プロレス要素あって楽しめた。困難があっても挑戦できる、間違ってもやり直せる。人生はそうであってほし〜。
4.2

悪いことをしたら必ず報いはあるし、病人や障害者にみんなが優しいわけじゃないし、ヒーローだっていつまでもヒーローで居続けられない。そうした現実が厳然とした下敷きになっていながらも、わかりあうことで小さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事