ダコタ・ジョンソンだから視聴( ˊᵕˋ)/
プロレスラーの養成学校に入るために老人の養護施設から逃げ出したダウン症の青年と兄を亡くし自暴自棄になっている漁師の友情ロードムービー。
なんでだろ・・…
施設から逃げ出す、放火、盗みなど話に起伏があるのにつまらなかった。
タイラーの放火の結末がなあなあで警察は?追ってた人たちは?と疑問が残った。
ザックたちもこの後どうなるのかよく分からなかった。
ザ…
タイラーが何をきっかけにザックに対してそこまで心を開いたのか分からなくて、そこまで入り込めなかった。
人のもの燃やした男が最後いい奴になりすぎ。
人を失った喪失感は、人と過ごす時間でしか癒せないとい…
なんかいろいろ
最後も、まぁ許すけど
都合が良すぎる。
ダコタジョンソン
あんなダメ野郎の事、
好きにる訳がなくないかい?
キレイな映像とか、
良いところもあったけど。
兄ちゃん役が、Ford…
主人公の男が放火の罪を犯すが、その罪に対する償いが曖昧のまま話が終わってしまう。このため、こうした「落ち着いた雰囲気のヒューマン映画」を見た際に抱きがちな、心が洗われるような気分にはならなかった。
…
PBF Movie, LLC.