L.A.スクワッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「L.A.スクワッド」に投稿された感想・評価

字幕鑑賞。
2024年27本目。

ギャング抗争を全面に出すのかと思いきや、前半はただただシノギの回収をする主人公と用心棒役のシャイア・ラブーフを眺めるだけというギャングのドキュメント作を見てる感覚…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/02/04鑑賞。55点。
実はこの作品は【トレーニング・デイ】と同じ世界線の作品。【ブラッズ】のボーンやヒルサイドのヒスパニック系ギャングの話題が【トレーニング・デイ】でも触れられている。…

>>続きを読む

デヴィッド・エアーの作品は毎回期待するんだけど当たりが非常に少ない。
個人的にはストリートモンドの傑作「エンドオブウォッチ」と「フェイクシティ」が好きなんだけどどちらも初期作なのが寂しい。
それでも…

>>続きを読む
ヒマ神

ヒマ神の感想・評価

2.8
イメージしていたようなド派手な抗争はなく、終盤の展開もあっさり終わる。
印象に残るシーンがあまりない感じ。

恐ろしいギャングの実態みたいなのが描かれていて面白かったけど、描かれていない謎の部分とかあったりで内容のスカスカ感は否めない
相棒のクリーパーがすんなり死んでしまって悲しかった、もう少し活躍してると…

>>続きを読む

ソフトフォーカスと上半身が中心という緩そうな撮影なのに、ギャングとドラッグ抗争という深刻な題材のせいか、緩慢なパターン撮影だと気づいたのは後半になってからだった。

中盤から出てきた敵ボス側近の豊満…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.0

LAのワルどもから税金を巻き上げる集金係。デヴィッドエアーのクライムムービー。
LAのアンダーグラウンドを描かせたらピカイチのデヴィッドエアー監督、流石にこれは手抜きすぎじゃないか。
序盤は悪くない…

>>続きを読む

 「家族は神聖だ」

 何ということのない(?)ギャング映画。

 誰からも恨まれてもおかしくないヤバい仕事しているのに、目立ってしょうがない豪邸に住むなよ。家族にも危険が及ぶかもってことぐらいわか…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

2.7
寝落ち、寝落ちでなんとか完走する。
面白くなりかけた途端に あっさりラストで
そこでかける電話に 爆笑した!
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

2.5

デヴィッド・エアー監督作。マフィアの集金係が勢力争いに巻き込まれるお話。

密着取材的なカメラワークで、ドキュメンタリー的な緊迫感を狙っているのかと思いきや、時々スタイリッシュな演出が入ったりして、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事