ディープ・ブルーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

人間の泳ぎは毎秒60cm。
サメの泳ぎは毎秒15m。

ヒトって弱ぇんだ。

知能にかまけて、地球の頂点で胡座かいちゃいけねぇんだ。

ニンゲン以外が高い知能持ったらあっという間に引きずり降ろされち…

>>続きを読む
Yu
3.3
久しぶりに観た。
やっぱり下からのとこが1番怖い。小さい頃に観てトラウマになってたけどやっぱり怖いら
3.6

これの前に観たロスト・バケーションとはまた違ったサメ映画🦈
これもB級ではない、ちゃんとした作品でした

少し昔だからか若干チープさを感じたものの、ストーリーが面白かったのもあってあまり気にならなか…

>>続きを読む
複数いて頭がいいという高スペック、サメの策略によりどんどん浸水していく施設にサメが迫ってくる絶望感は底知れぬ物があった、おふざけが多く低予算が多いサメ映画において予算もしっかりしていて真面目な王道です

良作映画。

サメ映画の枠に組み込まれているが、ポセイドン・アドベンチャーにサメの要素を組み合わせた作品。
恐らくサメ映画枠としてはジョーズに次ぐ大傑作。
語りたいであろう思想を問題視するシーンは前…

>>続きを読む
「知能を求めるあまり、彼らは恐るべき知性を持った進化を遂げた」

このレビューはネタバレを含みます

1999年公開にして、海洋パニック映画としての映像クオリティに驚いた。勿論現在から見ればサメのCG感は感じざるを得ないが、それを差し置いても雪崩込む水流や水中の描写の迫力が凄まじい。
サメ映画として…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サミュエルLジャクソンが能弁垂れてる最中にサメに襲われるシーンが象徴的な今作、他にも意地悪で印象的な演出が多く魅力的。真っ黒の海中から、狭所の水中から襲い来るシチュエーション・ホラーとして素晴らしい…

>>続きを読む
3.1
逃げるの遅すぎな気がします!
みんな危機察知能力に欠けてる。
IgaRoN
3.8
正論的な長ゼリフは途中で食べられる
逃げ遅くない…と思ったら当然食べられる
この人残るかな…と油断すると食べられる
いーねサメ映画

あなたにおすすめの記事