ラスト・サマー・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラスト・サマー・ナイト』に投稿された感想・評価

3.1

アバンタイトル、逃げる若い女。キャンプ場で毛皮、角付き仮面の男に追われながら、次々と仲間の落命、その死体を目にしたりというスラッシャー映画定番のクライマックスから始まる。自らも傷を負いながらも辛くも…

>>続きを読む
途中から〈あーそーね〉ってなって、ラストは『うん』ってなった、けど、見苦しくはなかった

邦題はこんなだけど殺人鬼の襲撃は5年前の出来事。

この手のテーマの映画はたまにあるけどいまいち面白かった試しが無い気がする。設定は面白いのにな。
真相もオチも分かり易過ぎるのに割と淡々と進行するの…

>>続きを読む
Same
2.3

キャンプ場で動物の毛皮とツノがついたマスクを被った殺人鬼「ハンター」に襲われ唯一生き残ったカムリン。事件から4年が経ち地元のクリーニング店で働いていたカムリンは日々事件のPTSDに苛まれていた。そん…

>>続きを読む
Zaki
5.0

倒したはずの殺人鬼が襲ってくる件


5年前、カムリンが友人達と訪れたキャンプ場で、不気味な仮面を被った殺人鬼に襲われるところから物語は始まる。
壮絶な逃走劇の末、カムリンは殺人鬼"ハンター"を撃退…

>>続きを読む

冒頭の怒涛の展開が、通常のホラー映画の、一番の盛り上がり部分にあたるところから始まるので、一瞬、映像がバグってんのかと思って、停止して確認したが、その始まりで合っていたので、これは珍しい!て、期待し…

>>続きを読む
3.2

5年前、カムリンは友人7人で行ったキャンプ場で、謎の仮面をかぶった殺人鬼に襲われる。
反撃したカムリンだけが生き残った。
クリーニング店でひっそりと働いていたけど、事件のPTSDによって悪夢にうなさ…

>>続きを読む
kyu
-

どっちかなーと思いながら観てたけど、そこに至るまでの過程を丁寧に描いてて説得力ありラスト盛り上がるなかなかの拾い物。
タイトルは原題のままでよいです
3.3
夏なのでホラー。聞いたふうなタイトルだけど、邦題のせいか。大量虐殺事件の生き残り。そりゃもう、普通の生活には戻れないよね。
3.1

原題:Last girl standing

ラストサマーのパクりっぽい邦題で期待せず鑑賞。
数々のホラーを観てきた人間にとってはだいたい想像できるんですよこのパターン。ミスリードっぽい演出も多いし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事