ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

ディープ・ブルー1999年製作の映画)

Deep Blue Sea

上映日:1999年10月09日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映像がリアリティーあって、サメの迫力が凄い。
  • コックさんが最強で、可愛いキャラクター。
  • サメ映画のお手本のような作品で、パニック要素も強め。
  • 登場人物が次々とサメに食べられてしまい、誰が生き残るか分からない展開が面白い。
  • テンポが良く、伏線もわかりやすく、容赦なく死ぬシーンが笑える。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

Maple
4.2
サメ!こんな迫力あるとは思わなかった!コックのプリーチャーいいキャラしてる!
このレビューはネタバレを含みます

B級だなぁ
これですら面白い扱いとか怖すぎる、サメ映画界隈

責任者生き恥晒しまくってたわりに雑な最期めっちゃ笑えた、女だからとか思っててごめん。でも、絶対元のシナリオは結末違ったと思う。
あと唐突…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

夏のサメ映画鑑賞第二弾。

遺伝子操作で生まれたモンスターに襲われる、当時としてもわりと使い古された設定だけど、殺し方のバリエーションが豊富で襲ってくるタイミングもいいので普通に楽しい。
主人公は色…

>>続きを読む
3.1
逃げるの遅すぎな気がします!
みんな危機察知能力に欠けてる。
2.0
過去鑑賞記録。
IgaRoN
3.8
正論的な長ゼリフは途中で食べられる
逃げ遅くない…と思ったら当然食べられる
この人残るかな…と油断すると食べられる
いーねサメ映画
YUTORI
4.5

サメがとにかく頭が良くて、人間を翻弄していく展開がスリリングです。

そして黒人コックのキャラが最高で、観てる人みんな大好きになるはずです。

今の目で見るとCGの荒さはありますが、そこまで気になら…

>>続きを読む
中学生以来見た。
常にドキドキ。
あの女死ぬんかい笑。

コックはただのモブかおもたら、活躍しすぎやろ笑。
ひろ
3.6

2025/8/15
Netflixにて見直し
「恐怖、絶叫、そして…絶望。」

ジョーズと並ぶサメ映画界の二台巨頭だと
個人的に思う。

ある研究所では
アルツハイマー病の治療薬の研究を行っており、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

サメがちょっとチープだったけど人間バンバン喰うしグロいしそういうのが好きな人には好評かも。パニックホラーとしての出来は個人的にはジョーズの方が高いと思う。

可愛い女優二人出しといて二人ともサメに食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事