Munchausen(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Munchausen(原題)』に投稿された感想・評価

のん
3.8

アリアスターのサイレント短編。
冒頭から「ミッドサマー」を感じさせる見せ方。

タイトルは「Munchausen」だけど、代理ミュンヒハウゼン症候群の「自分に注目を集めたい」というよりも、息子を手放…

>>続きを読む
ゆ
4.0
綺麗な思い出は箱に大切に閉まっておきたい派なので、母親の気持ちが痛いほど理解出来た。
花は摘み取ってフリーズドライにした方が綺麗に日持ちするからね。
3.8

アリ・アスター監督の短編を観たのは2回目だが、やはり非常に作り込まれていて面白かった。
台詞がないのにも関わらず、こちらに訴えかける力が凄いと思った。
母の妄想シーンでは、人生の数年先までの期間を描…

>>続きを読む
アリアスター短編

アリアスター短編の中で1番好き!
家族崩壊をセリフ無し15分で演出する
アリアスターの手腕よ、、、
3.7
サイレント映画。

これはよくある設定。
子離れできない母親の狂気の行動。

アリ・アスターって家族ものの作品が多いけど過去になにかあったのかな…
この人大丈夫か?笑
映像が高級になってきたな。
上手く行きすぎている人生の撮り方がオールドファッション。

『代理ミュンヒハウゼン症候群』
アリ・アスター監督のサイレント映画
https://youtu.be/G9Rxu5uW41Q?si=VRwQMpR4Wj45Kym-

サイレント映画であることから、…

>>続きを読む
ken
3.5

このレビューはネタバレを含みます

寂しいからって薬盛るのはちょっと...
殺害までするつもりは無かったんだろうけど結局死んじゃったし。
息子もお母さん思いの良い子そうなだけに残念だね。
ak
3.5
絶対的にいつもうわあああああってなる作品作ってくださる
歪んだものが多い多すぎる
ミュンヒハウゼン症候群この作品を得て初めて知った
4.0

【】
アリ・アスターが敬愛するガイ・マディンは一般的にサイレント映画的と呼ばれているものの、純粋なサイレント映画ではなかったりする。対して、アリ・アスターは完全なサイレント映画を作っており、感傷的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事