Lucía(原題)の作品情報・感想・評価

『Lucía(原題)』に投稿された感想・評価

早すぎ早すぎ字幕と映像同時に追えないよ
後でアリ・アスターと組むので関連させとくと、ライティングが異様に温かい。普通の感じの子供部屋が、そこに隠されたようなカオスがどんどん放たれる。全くもってストッ…

>>続きを読む
ZZZ
3.4
怖い人からお仕置きされないように、助けもなく、明くる日も明くる日も怯えながら生きざるを得ない哀しみ。
5
3.5
コロニアでの支配と恐怖を少女視点で客観的に感じる、、、キツ

2025|22|8,14
3.5

【パンチドランカー少女】

『オオカミの家』の基になったと思われる、レオン&コニーシャ監督による2007年の短編。

“小児性愛者の楽園”チリの盲信コミューン「コロニア・ディグニダ」に囚われた少女の…

>>続きを読む
xavier
3.7

アート作品って言うよりホラー?
ストップモーションアニメ"オオカミの家"
のモチーフになっている作品。
この作品の対となる"ルイス"も一緒に観たほうが良いかも。
この作品を観る前にチリにあった宗教コ…

>>続きを読む
花粉
-
ひろしまアニメーションシーズン2024
レオン&コシーニャ短編プログラムにて
Kento
-


ストップモーション映画「オオカミの家」で
有名となった監督達の初期作品です

https://youtu.be/FGj74CRn8xo?si=2g7i6Usekay2g6Zf

短編作「Luis…

>>続きを読む

Luisと較べて、こちらはひたすらに悲壮感が漂う
気を抜くとこちらも引っ張られてしまいそうになった 黒塗りの人影が四方を移動し囲むところは背筋が凍る思い

彼女から告げられる独白の数々は、紛うことな…

>>続きを読む

チリ出身の監督達による短編アニメーション。YouTubeで閲覧可能。

https://youtu.be/FGj74CRn8xo?si=eP1oIywTwDRk89qu

コマ撮りによるストップモー…

>>続きを読む
オブジェクトとグラフィックが融合したアニメーション。

短い作品だが、刻々と変化する部屋の様子からとても長い時間を描いているように感じられる。

あなたにおすすめの記事