面白かった!
多感な少年の目線で、いったい自分のまわりで何が起きているのか…暗闇を手探りしてゆく感じがリアルだった
孤立無援ではなく、キャシーという援軍を得られたのもよかった…家族を危険に晒す可…
もうひとひねり欲しかった感はあるけどこのままでも十分面白かったと思う
こいつが犯人や!→いやそんなわけ無いか…→やっぱお前やんけ!の流れがサマーオブ84に似てて面白かった こういう二転三転する映画は…
嘔吐シーンなし🌳
良良良良〜‼️‼️‼️‼️
息子😭弾入れてなかったのに😭
変態親父は撃とうとしてきてどこまでもゴミ😭
切なくて余韻が残って人間不信になる映画大好き😭
変態親父が殺人犯って簡単に息…
引き金引かれるのは分かってたけど、父ちゃんほんとクズだなと思った。
そもそもタイラーの奇行。父ちゃんに銃渡すし、キャシーに通報するなとかまじ意味のわからん同情するし。
まぁ、最後の愛してるが最大の…
2025-29
敬虔な人々が多い田舎町で暮らす16歳の少年タイラー。彼はある日、父親だけが出入りしている鍵つきの小屋に忍び込み、異様で猟奇的なポラロイドで撮られたポルノ写真を発見し、父親ドンが10年…
2025年映画26本目
アメリカのミステリー小説のトーンとマナーで作られたような良作。
ミッドポイントを過ぎて、父親にカメラが向けられるのも、主人公の切替、視点替えは非常に現代のミステリー小説的…
幸せを絵に描いたような家族。
どんどん不穏な空気に。
最初のタイラーは知ってどうするのか?とその先のことを考えてなさそうだが、きっと頭に離れないことが父と関係ないと証明したくて突き進んでいたのだろう…
© CLOVEHITCH FILM, LLC 2016 All Rights Reserved